以前手術前にショートボブにしようとして、術前化学療法が決定したので、諦めた過去があります。
私はずっとミディアム〜ロングでした。
おしゃれとかそう言うのより、ラクだから。
朝起きて髪を梳かしたあと、ゴムでグルっとお団子を作るだけ。
最近はルーズなお団子が流行っているので、軽くほぐして、見た目少し整えるだけ。
慣れもあるので本当にラクです。
でも、最近ショートボブが流行っているのか?テレビで見る女優さんがバッサリ切ってますよね。
中村アンさんとか。
二階堂ふみさんとか。
高畑充希さんとか。
石原さとみさんとか。
ショートボブ、いいなあ。可愛いなあ。←これは顔が可愛いから、と言うのもある。
でも術前抗がん剤…もう抜けちゃうじゃん。
そしたら旦那。
「抜けちゃうんだから、ショートボブにしてきたらいいじゃん」
「???どうせ抜けるんだから、美容院代もったいないじゃない?」
「短い方が抜け落ちたの拾うの、ラクでしょ?それにショートボブにして似合わなくてもどうせ抜けるんだから、気が楽でしょ?」
…その発想はなかったなあ。
私はショートボブをウィッグで試そうと思ったりしてたけど、今試せばいいのか。
来週抗がん剤して…、2週間か3週間の間の髪型だけど、だからこそ、冒険してもいいのか!
「そうそう。今後ウィッグにしても2年後生えそろった時にしても、やりたい髪型を試しておけばいいじゃない。そのための先行投資だと思えば」
旦那よ、ありがとう。
と言うことで、憧れのショートボブにしてきました。
ジャーン‼️
と出したいところですが、髪型は可愛いのだけど、私にはあまり似合わないので笑、公開はしません笑
見慣れたら良くなるのだろうか。
ウィッグ買う時は、ボブくらいのにしようかな。
でも切ってスッキリしました。
たしかに抜け落ちても、これならそんなに負担にならない。
よし、また一つ心配事が片付いた。
ちなみに、いつも行く美容院ではなく、1000円カットで切りました笑