や、


や、


やって、しまいました…。


ぎっくり腰です。



いやー…。


現在、23時40分。


明日は治療日程発表だと言うのに。


万全の体制で、主治医のとこに行こう。


なんなら、ブロ友さんのブログで集めた情報で気になる点をメモして、先生に聞いて来よう。


お薬の名前、副作用、術前化学療法のメリットデメリット…。


私がブログに書いてきた、小さな疑問までちゃんと聞いてこよう。


主治医とは長い付き合いになるんだけど、今のところ、会ったのは二回。


そんなに頻繁に会えないんだから、会える時にちゃんと聞かなきゃ。


そう思ってたのに。


…原因は、分かってるんです。


この2か月、がんにかこつけて、運動を全くしなかった。


もともと腰痛持ちで、立った時の姿勢も悪い。


いわゆる、反り腰。


それに加えての運動不足。


1番の問題は、ブログにも書いていた、何にもやる気が起きず、ゲームばかりしていたこと。


うつ伏せになって、両ひじを付き、見上げるようにゲームの画面を見る。


これ、思いっきり反り腰なんです。


ゲームに加えて、携帯もこの格好で何時間も見てた。


寝ながら反り腰。


さらに両ひじをついて反っているので、肘の負担、さらには、肩に負担がいき、めっちゃ肩凝り。


で今日、仕事してて。


立ったり座ったり動いてて。


ふと、歩いている時違和感…、あれ、これ、ぎっくり腰の前触れのような感覚…。


やばいと思った時はもう遅かったです…。


今回のぎっくり腰は、徐々に痛くなる感じなのが不幸中の幸いでした。


酷い時は一瞬で息が止まるほどの痛さで動け無くなりますからね。


魔女の一撃!って言いますもん。


とは言え、結局痛くなって、今は湿布貼って寝ています。

寝返り出来るのが、せめてもの救い。


遠隔転移の心配とか、治療発表の心配とか、ちょっと今はどうでも良くなってきた笑


そう言う面では、ぎっくり腰をした事もマイナスではないか笑


不安で眠れない事は無くなった。


…痛くて眠れないけど。


あまり動けず、旦那に、履いているユニクロのリラコを半分下ろしてもらい、パンツを半分下ろしてもらい、お尻の割れ目が見えた状態で、腰に湿布を貼ってもらった。


おかげでちょっとマシになったけど、旦那には、もう介護じゃん、と笑われた。


本当、何から何まですみません笑


自分の自堕落な生活態度に反省。


癌だろうが、気分の浮き沈みが激しかろうが、腰痛持ちなんだから、身体に気をつけてあげなきゃならんかった。


明日には、ちゃんと歩けますように。