朝は、4時からやっているという大浴場。
私は5時に起きてすぐ向かいました。
もう何人か入ってました。
朝イチのお風呂は、かけ湯と源泉100%の大浴場のお湯が半分しか溜まっていなくて、夜のうちに掃除したんだなーと思いました。
その半分しかたまっていない湯壺にイン。
新鮮なお湯なのか、昨日よりもピリピリ度がすごい!
そして、朝食。
この他にフレンチトーストやパンをいただくという、病人とは思えない食欲笑。
しっかり頂いて、トドメのお風呂。
1泊2日で、計5回の入浴でした。
昨日の天気が嘘のように良い天気。
これなら、玉川温泉公園で、天然岩盤浴できそうです。
ここは秋田県なのに…?山の中だから、青森の電波の方が届くのかな?
ご飯も素朴で美味しい!
静かで、最高のお宿です。
必ず、また来ます!
病気を良くして、根治させるために!