はあ、長かった。


やっと今週、病院の日です。


私の場合、もう細胞診にて悪性だと言うことは分かっているので、今回の針生検ではサブタイプと確定診断のための検査でした。


しこりを見つけてから1か月半。


ようやく今週、治療方針が決まる…?


あれ、私、決まると思いこんでいたけど、違うのかな?


PETCTやるとは聞いたけど、他にも検査あるのかしら?


PETCTをしてから治療方針が決まるのかしら?


また、わたし、先走って考えてたかしら笑?


あれ、なんだか不安になってきた。


まだまだ検査があって、まだまだ無治療のままなのかなー。


えー、嫌だあ。


早く、早く手術でオサラバしたいのに。


こうしてる間にも、転移とかしてるかもしれないって言う不安を考えないように、考えないように頑張ってきたのに。


胸がちくちく痛いのも、気のせい気のせいって頑張ってきたのに。


えー…不安になってきた。


ブロ友さんの状況見てると、だいたい1か月半とか2か月で、何かしらの治療始まってますよね。


私の場合は確定診断が今週だから、そこから2か月とか待つのかしら。



だとしたら、嫌だあ。。。