おはようございます。
旦那と息子は朝から仲良く床屋さんに行きました。
中学生になって、ちょっとおしゃれに興味がある息子ですが、病院より床屋派です。
気持ちいいらしいです。
三井アウトレットパークから、セールのお知らせが来ました。
私の住んでいるところから、1番近いのは仙台港です。
コロナ禍になる前は、毎年妹と一泊で遊びに行ってました。
主に冬ですけど…。
最近、買い物をしてないな。
コロナ禍で、欲しいものはネットで済ませたり、日々の食糧品は買いますが。
そもそも旅行に行く予定もないので、服を買うという事もない。
広いところをいっぱい歩いて、いっぱい荷物持って、疲れたーって言いながらの買い物は、ここ2年くらいしてないかも。
毎年、仙台に泊まりに行って、アウトレットで買い物して、IKEAで買い物して、牛タン食べて、街中に繰り出して、また買い物して。
で、結局疲れて、夜はホテルでコンビニ弁当にビール。
疲れるけど、めっちゃ楽しいんだよね。
ストレス発散にもなるし。
今年はコロナもあるけど、病気もあるのでもちろん行けないな。
毎年2月に行ってたけど、(2月はセールがあるんだよね)2月はまだ治療中だろうな。。。
あーあ。病気のばかやろう。
来年の今頃の夏は、もう治療終わってるよね!
来年行こう!
旅行もしよう!
必ず行こう!
それまでに、乳がんを退治する!
目標が出来た。