昨日、塾に送って行く時の、息子との会話です。
子「そういえば、命にかかわる大きな病気って何?病名聞いてなかった」
私「え、まだ結果出てないから…確定してないから…」
子「いいから、言って。でなきゃ、一緒に戦えない」
私「………。乳がん。でも、今の段階でお医者さんは8割9割、10年後も生きてるって言ったし、治すための治療をするって言ったから、大丈夫」
子「がん、か。ステージは?」
私「確定じゃないけど、2かな」
子「なら、大丈夫じゃん!」
私は、驚きました。
ステージとか知ってる息子に。
ステージ2が大丈夫だと言う息子に。
調べたのか?
それとも、何かのマンガとかドラマとかで知ったのか?
ステージ2と聞いて、ショックを受けるどころか、大丈夫じゃんと言った息子に。
強がりなのか、分からない。
でも、息子の表情は明るく元気。
本当に大丈夫だと思っている顔だ。
すごい、うちの息子。
私なんかより、はるかに冷静で、現実を受け止めている。
希望を持って、大丈夫だと信じている。
すごくないですか?
私も見習わなきゃ。
その冷静さに、大人になったなあと涙が出そうになった。