子供は子供で、大変だったんです。


テストの結果が思わしくなかった。


3年生のこの時期にこの結果は、ちょっとマズイ。

そんなこと自分でもよく分かっていた。


だから、不機嫌で、荒れていた。


夜、旦那と3人で話し合った。


息子は自分の勉強法として、いつも近くにPCを置いていた。


サッと調べる事が出来るし、音楽も聴けるから。


何より、勉強の出来る友達が、そうやって勉強してるから。


でも、実際はYouTubeを見ている事が多い。


YouTubeは不思議なもので、一度見出すと30分でも1時間でも見れる。

テレビと違って、自分の面白いと思うコンテンツを選んで見てるから。


PC問題を出すと、息子は必ず怒る。


勉強してるのに。

YouTubeは息抜きだったのに。


なので、昨日は旦那も入れて話した。


もう、憮然としている息子に、旦那が言った。


「いいか、よく聞け。ママは病気です。命にかかわる病気だ。最近よく泣いていたりするのは、このせいだ。これから入院したり、辛い治療をする。だから、受験生のお前に寄り添ってあげるのが難しい事もある。だから、ちゃんと聞け」


いきなり告知するんだ。


横で聞いてて驚いたけど、それだけ真剣な話し合いだ。


「パパが言った通り、ママは病気です。でも、治る病気だから。だから頑張る。ママは治るまで何年もかかるけど、あなたはこの何ヶ月かが勝負だよ。

ママは、これから治療して、苦しくて倒れたり泣いたりして、あなたの受験戦争から離脱して行くけど、ちゃんと見てるから。助けてあげられないけど、そばにいるから。

だから、頑張って。一緒に頑張って」


息子は、何も言わず部屋に戻りました。


旦那が息子を追いかけると、息子は背を向けて黙々と片付けをしてました。


「冗談じゃないよ。真剣な話だ」


「俺には関係ない」


「関係ないって、本気で言ってる?」


「…」


息子は無言でした。


息子は、絶対に弱音を吐かない。


弱いところは、絶対に見せない。


そういう子です。