おはようございます。


今朝は家族が休みと言うこともあり、6時まで眠る事ができました。


旦那はゴルフの打ちっぱなしへ。


息子は、遅めに起きてゴロゴロしてます。


今日はこの後3人でご飯食べに行き、温泉に行く予定です。


温活、ガンに良いと聞いて。温泉はたまに行くけど、そういえば、コロナの影響もあって最近行ってなかったな。


昨日、ブログを読み漁って誰かが書いていた何気ない一言。


「治療を始めた時から、病人になる」


そうだなーと、思った。


私は現状、がんはあるけど痛くもないし具合悪くもない。

これが、手術、化学療法、ホルモン療法を始めると副作用がいろいろ出てくる。。。んだと思う。


よく見るのは吐き気とかめまい?手術したら当然痛みもある。


つまり、不調が出てくる病人になる。


それまでは、やれる事はやっておこうと思った。


落ち込んでても仕方ない。


コロナ禍でどこにも行けないけど、楽しく過ごそう。


治療が始まるその日まで。


化学療法も手術の痛みも、必ず終わりがやってくる。


私にはまだ分からないけど、多分、化学療法は半年とか?なのかな?

やるかどうかも分からないけど。


ホルモン療法は10年くらいなのかな?


副作用は千差万別。


それに対応したお薬もある…はず。


何も決まってないのに、恐怖になってもその日1日が勝手に辛くなるだけだ。