今、分かっていることを書き出してみます。
①左胸にしこりがあり、大きさは横に長く、最大で3cm
②左リンパ節に転移が一つあり。
③ステージ2b の可能性。
④紹介元の先生いわく、細胞診にて、5段階評価のⅤつまり悪性と出たけど、確定診断ではない。確定診断は、組織診で決まる。
⑤組織診から先は、大きな病院で転院してやる。
⑥今の段階では、ステージ2b だけど、見た感じは乳房温存で手術できると思う、と言われる。まだ分からないけど、骨とか肺とかには転移してないと思うよ、と言われる。
⑦乳がんのステージは2b だと、だいたい9割近くの人が10年以上生存出来ている。
⑧今の段階では、寛解、根治を目指すのは充分可能で、治療もそこを目標にして計画する。
⑨私よりステージの高い人でも治療しながら生きて、仕事したり人生を楽しんでいる。
もちろん、根治した人もたくさん。手をつけられないと言う状況ではないので、希望を持って治療に臨もう。
⑩現在紹介元からの手紙待ち。これから大きな病院に行き方針を決める。
半年〜1年も放っておくと大変だけど、治療が1〜2か月伸びたところでそんなに変わらないから、大丈夫。
④から⑩までは紹介元の先生の話。
とりあえず、このがんですぐ死ぬという訳では無い事が分かった。
治療方針もたくさんあると言うことが分かった。
根治を目標に治療する事も分かった。
うん、大丈夫。大丈夫。
希望はある。
泣いている場合じゃない。