おはようございます、mikosです(*´ω`*)​

 

最近の姫ちゃんは、かなり繊細な手の動かし方ができるようになってきて、何でも掴めるようになってきましたビックリマークゲラゲラ(そして掴んでは、お口に運んでペロッとしたりシャブシャブしてますにやり)

 

最近のお気に入りはオーボールでしゅラブラブ

 

そんな姫ちゃんが楽しめるようなおもちゃを、何か作れないかとネットで探してみたら、私でも作れそうな簡単な手作りおもちゃがあったので作ってみました音譜音譜音譜

 

クローバー材料クローバー

 

ガーベラ布2枚・・・15cm×15cm

  ※私はWガーゼを使いましたクローバー

 

ガーベラビニール・・・16cm×16cm

 ※友達にもらったプレゼントが包まれていたビニールの袋を、切って使いました星

 

ガーベラ色々な種類のリボン

 

クローバー作り方クローバー

 

1.片方のWガーゼの裏面に、約5㎜の縫い代でビニールを仮縫いします。

 

 

2.もう一方のガーゼの表面に、半分に折ったリボンを縫い代約5㎜で仮縫いします。

 

 

3.ビニール、リボンを仮縫いしたガーゼを、中が表になるようにして(中表)重ねて、縫い代1cm​で返し口を5cm程度あけて一周縫います。

 

4.返し口より表にひっくり返し、約2㎜くらいの場所を​​端ミシンで一周ぐるっと縫ったら、完成です星

 

完成した手づくりおもちゃ【タグハンカチ】が↓ですキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

色んな手触りが楽しめる、長さも様々なリボンのタグに、握ったら鳴るビニールのカシャカシャ音ビックリマーク

普通のハンカチより、きっと絶対楽しいはずヾ(o´∀`o)ノ

 

ちょっと歪んじゃった部分とかもあるけど、おもちゃなので気にしませんビックリマーク(どうせクシャクシャにされるのでウシシ

 

作り方、かなりざっくり説明でしたが、もっと詳しく知りたい!!って方はのページを見てください(*´ω`*)

私ものページを見ながら作りましたキラキラ

不器用な私でも作れるくらい丁寧な作り方の説明が、写真付きで載っていますよ~クローバー

 

タグハンカチの作り方~赤ちゃん大好き手作りおもちゃ!~

 

完成したタグハンカチをさっそく姫ちゃんに見せたら・・・

 

 

すぐにハンカチを掴んでリボンをシャブシャブしてくれました~音譜音譜音譜

しかし、すぐに飽きてポイッとされちゃいましたあせる

 

まぁ、もう少し大きくなったら、タグハンカチへの興味も増してくると信じて、気長に遊んでもらうことにします(´ω`)

 

次は何を作ろうかなぁ~音譜