マレーシアにもベジタリアンレストランは多い。
旧正月初日にはベジタリアンを食すことにしている中華系ファミリーも多いくらいだ。

そしてオーガニックにこだわったメニューを好む人も増えてきた。

以前訪れた justlifeカフェ@Tropicana Avenue
(St Joseph International School 近く)でいただいた

日本人シェフによるオーガニックランチ♡↓
{FD216543-F678-4A19-95B4-96C0F6FDD03D}
日替わりランチ (この日は豆のハンバーグ RM23)

記事は2月11日にアップしたので「美味しかった〜!また行きたい!」と言いつつ1ヶ月近くが経ってしまった。

娘たちの学校も近く旦那の職場もすぐそばなので、justlife には時々行く。ここでよく知合いともバッタリ会うが、なかなかランチに行く時間がなかった。

「そうだ!来マ中のロマネさんと行こう!」と思ったが、今回はロマネ夫妻は多忙で一度しか会えず 汗 (彼女のブログで素晴らしい “桃の節句のお料理“ をご覧ください 目 → Ⓜ︎Ⓜ︎)

そして今日やっとナイフとフォーク

{856112D3-B757-43C3-9C35-28EC67EBDE78}
なんだか昔々のヨーロッパの田舎町のような雰囲気
癒されながらランチがいただける

{3C13AED8-CBCE-43A0-88AE-8FE1B093C9CA}
本日はテンペとブロッコリーのカレーソテー
ひよこ豆も野菜もすべて美味しいニコニコ

テンペは久し振りに食べたが、すごい満足感ラブラブ
(ご参考までに → テンペの食べ方)

一緒に来た友人はひとくち毎に「わぁ〜美味しい!」といつもにも増して可愛い笑顔で完食。

シェフの伊藤さんは3月20日が最終日でニュージーランドに行ってしまうと聞いていたので、この後はカフェはどうなるかと聞いてみた。

「オーガニックでしかもヴィーガンとなると、なかなか後継のシェフがみつからないんですよ…ショボーンと困り顔。

このクオリティのランチはもう食べられないのかなと寂しくなった。汗

1階入口入ってすぐのCashierでメニューを見せてもらいオーダーして前払い。そしてカフェのある2階へ。入るとすぐにセルフサービスのお水が用意されている。スタッフの方は皆フレンドリーで気持ちの良いサービス。

あと10日ほどあります。
もしまだの方は是非足を運んでみて下さい。

伊藤さん、ありがとうございました。拍手

justlife CAFE 

TROPICANA AVENUE

P-G-5, Persiaran Tropicana

Petaling Jaya

03 7890 2727