大阪&京都の旅 with オルシン【準備編】 | be happy

be happy

旅行と食べ歩きが大好きなソウル在住会社員の日記。
韓国ソウルのお出かけスポットとグルメ情報を中心に
お届けします。(^0^)/

先週末、写真サークルの韓国人じいちゃん、ばあちゃんたち6人で

大阪&京都旅行に2泊3日で行ってきました~!

※この旅行記は韓国在住の日本人が韓国人のじいちゃんばあちゃんを連れて韓国出発で旅行する記録です。

 

いやぁ~~~本当によく頑張った自分!泣き笑い

2024年で一番大きな仕事をこなした感じ。

私の中でもう2024年終わったって感じです。

ははは

 

今回、旅行会社に任せず、旅行経験豊富な?私がすべて手配というかなり無謀な?!旅行をしました。

 

日本人の引率で韓国人のじいちゃんばあちゃんと一緒に旅行するとどうなるのか?

これからドキュメンタリーでお届けします。

どなたかの参考になれば、幸いです。爆笑

 

【登場人物】

オルシンたち(韓国語でお年寄り、年配の方)

※実際には○○オンニ、○○総務、○○先生とお呼びしていますが、

ブログ便宜上、こちらで↓

 

ばあちゃん(80代)

じいちゃん(70代)

おばちゃん(60代)

おじちゃん(60代)

オンニ(50代)

引率の私(40代)

 

といったメンバーでございます。

 

このメンバーは結成10年ぐらいの写真サークル(元写真教室)のメンバーで私は入ってから、数年ですが、毎月写真活動に参加しているので、かなり仲良しになりました。

 

12月中旬の忘年会で・・・

誰かが「円安だから、来年は日本に旅行に行きたいね~」「日本行ったことない~行きたい~」という声が出て、行けるメンバー6人(私含む)で日本に旅行へ行くことが決定。

 

うち、女性3人は日本へ行ったことがなく、男性2人は仕事で日本へは行ったことがあるが、日本旅行は未経験ということなので、日本旅行初心者なら~ということで行き先は大阪京都に決定。

 

私が多忙のため1日しか有休が取れないので、月曜休みにしての2泊3日に。

 

日程が決まったので、行ける人でカカオトークのグループチャットを作り、お知らせ。

150万ウォン私に振り込んでくれれば、全部手配します!(余ったら、返金)と進めました。

まずは航空券の手配

 

2泊3日なので、行きー朝発、帰りー夕方発で検索。

リストを公表し、検索時で一番安かったのはエアプサンだったのですが、

じいちゃんのパスポート提出が遅れ、エアプサンは売り切れ。

2番目に安くて時間のいいチケット、大韓航空になりました。

ま、オルシンたちだし、機内食出る&荷物重量を気にしなくていいので、結果オーライです!

パスポートの名前通りに入力するのにかなり神経使いました。これでミスると最悪な結果になるのでね~

 

次は宿泊先の手配

海外旅行経験豊富なおばちゃんが大人数で行くなら、Airbnbで予約するのがいいんじゃない?という一声で、私がAirbnbで検索。

ちょうどいい宿泊先を見つけ、宿泊先の予約完了。

写真もレビューもとても良く、実際に泊まってみて、本当にいいところだったので、機会があれば、また利用したいお部屋でした。

 

ここまでは出発1ヵ月前ぐらいに済ませ、出発10日前にした準備は~

 

海外旅行保険の申し込み

私が代理で申し込める保険会社を見つけ、一括で加入しようとしたら・・・

な、なんと~「79歳以上はこの海外旅行保険に加入できません。」という

ポップアップが出現ポーンこの時、私はお年寄りを引率するという責任の重さを感じました・・・


該当者はばあちゃん1人のみなので、ばあちゃんには「ご家族に頼んで、海外旅行保険に加入できる保険会社を探して、必ず加入してくださいね~!」とお知らせ。

 

数日後、ばあちゃんの息子さんの会社の部下が申し込める保険会社を見つけて、無事全員申し込み完了。

 

スルッとKANSAIを購入

海外から関西観光する際の交通カードといえば~スルッとKANSAI

 

 

関西旅行の際、このカードに何度もお世話になりました。ニコニコ

外国人観光客用ですが、日本人でも海外に在住しているという証明ができれば使用OK!

私は現地で引き換えの際に韓国の外国人登録カードを見せて交換できました。

 

3日分、私鉄とバスが使い放題のカード。

実際使った分を計算すると高くついてしまったんですが、いちいち切符を買う手間を考えたら、非常に便利です!(ま、SuicaなどのICカードのほうがベストですが、準備できないので)

 

出発までに2回ほど集まって旅行説明会を開催。

仁川空港までの交通(メンバーの家族に車で送ってもらいました)、現地でのネット環境など細々したものを準備し、いざパスポートを持って出発!となりました~

 

次は家から仁川空港へ出発編です。