さてはて、チビがスマイルゼミをやめて手に入れたタブレットなんですが。
android化した後、お絵かきタブレットになってたんす。
んで、こないだ問題が起きまして。
スマイルゼミのアイコンが残っていたようで、間違ってタッチしてしまったようで。
スマイルゼミを立ち上げにかかって、その他の画面に行けなくなってしまった訳です。
再起動してもandroidのホーム画面に行けず、ずっとスマイルゼミの初期設定画面なのです。
スマイルゼミのタブレットなんて、android化した時しか触ったこと無いから、スマイルゼミのシステムがどうなってんのか全く分からないしなー。。と色々触って。
現状どうなってんのか?という事で、お絵かきファイルデータをとりあえず避難させようと。
その後android初期化で戻らないかを試そうと思ってやったもので、もしかしたら他に困ってる人いるかもしれないんで。
スマイルゼミの初期設定、Wi-Fiの設定は~だとかいう画面で、その後ログインとかの画面になると思うんですけども。
ログインのIDなど退会前の情報を入れてもどうともなりません(勿論)
で、背景が白いので気付きにくいかもしれませんが、うっすら「◁ 〇 □」のナビゲーションバーが見えます。(画像は分かりやすく黒背景になった所を撮ってます)
そこで「〇」のホームボタンを長押しすると、グーグルアシスタントが立ち上がりますので、そこから操作していきます。
とりあえず【設定】を立ち上げたいので「設定を開いて」とか何とかアシスタントに頼んで立ち上げてもらうのが早いんですが。
他のアプリ等はご健在なのか確かめたくてアプリ一覧を見たかったんでここは必要ない人は飛んでもらってOKです。
「アプリ一覧開いて」
と指定すると、アプリ一覧アプリ(ややこし)をダウンロードしてくださいて言われるんでインストールします
↑すると、アプリはちゃんとありますね。
androidの中身がどうとかなってる訳ではなさそうなので、データを取り出しにかかります。
アプリ一覧アプリからの設定立ち上げは、上記画像の通りで。
【設定】→【ストレージ】→【内部ストレージ】→【ファイル】→【Android】→【data】
と行くと、各アプリのファイルが格納されています。
全ては要らないと思うんですけどもね、必要なものだけSDカードに避難しましょう。
とりあえずファイルなど全消えしても良い状態までして。一度電源落として。
電源+音量(上)を同時長押し。
すると、ロゴが出てくるのでそれくらいまで長押ししてると
こんなん出てくるんで、一番下のAndroid~を選びますよ。
するってーと、データも消えずに普通の状態に戻りました。
また間違って押さないように、スマイルゼミ関連のアイコンは消しておきましたですハイ。
同じ状態になってる人用で、症状は様々で当てはまらない人もいるだろうけど、
試してみてもいいかも?程度で~