昨日セール告知をしましたが、390円の席をゲットできた方はいらっしゃるんですかね??

もうあれは幻の席と思って良いかと思われますw

 

てな訳で検証です!

セール7時間前の金額です。

まぁ、金曜夜の仕事終わってから向かって~といった感じで、週末夜までという予定ですな。

行きは【4990円】(空港使用料や座席指定料等は別途かかります)

帰りは【5490円】ですね!

 

そしてセール始まってすぐは混雑してるんで、二時間後くらいに見てみましたよ

スマホ画面なので詳細が見えてませんが。

金額同じ

でしたw

 

ま、でもその他の「ここは無理だろ」っていう時間帯は安くなっていました。

例えば、金曜の朝の便とかすごい安くなってましたね。

 

普通に働いていたら無理な時間

 

ですがね(笑)

でもやはりそういう行く人が少ない所を安くして、行ける人を埋めるといった良い作戦ですな。

 

ちょいと豆知識なのですが、以前予約しようと思っていた時にセールの事を知った時です。

セールって絶対安くなるという事は無く、逆に高くなる時もあるんです。

さっき言ったように、金曜の朝の便はセールで安くなって、夜の便が高くなるなんて事もあるんです。

 

そして、セール後は高いままだったり、セールはじまる前の金額には戻らない事もしばしば。

という事で、セール間近という時に凄く悩みまして。

 

セール前の金額で予約するか。

セールの値段で予約するか。

セール後の値段で予約するか。

 

と悩み、予約を有料でキープできるシステムがあるんですが、セール前の金額をキープしておこうか?

とグダグダしてたんですがね、そうこう言っている間にセールは近づいてくるし。。。

 

とか思ってセールの日(だいたいセールは22時くらいに始まる)の昼に見てみたら。

直前で安くなってまして( ゚Д゚)エ!

ソッコー予約しました。

そして、セールの時に見たら【セール前にキープしようとしていた金額】に戻っていたんです。

 

そういうカラクリもあるんで、ピーチは止められませんねww

セール直前で安くなって、セール時に前の値段に戻るという荒業もあります!!!

 

我が家では、福岡→沖縄で片道5000円を超えると高いという奇病にかかっておりますのでピーチ以外で行けませんな(;'∀')

peachサイコー(^▽^)/★