うみんちゅー
いやはや、コロナだいぶ広がっておりますな。、
福岡もなかなかね。しかも7割が20歳以下。、、
うぉい!!!調子乗って遊びまくんなー!(*`Д´*)
ほんま、若いから大丈夫とかって動き回らんでくれ。、、。゚(゚´Д`゚)゚。

で、今回は日記を本にしよう!です。

日々、ブログやらに日常を書き残してますが、以前書籍化しまして。
昔mixiで書いてたのを文庫本サイズの本にしたんです。
チビが生まれる前くらいからのものだったんで、『ほ~、こうだったのか』とチビも読んでおります。

んで、その後はFacebookで友達だけ見れるような感じで続けており、アメブロでは子供のことは顔を隠してのネタをたまにお送りしたりしているが、Facebookはかなりプライベート満載の内容で家族の日記となってるんですよね。

なので、mixiの本を作ったところでFacebookの内容を吸い出して編集して~とデータ完成させてたんです(あとは注文するのみ)
カラーでカバーつきの、120ページ。
4500円です!MyBooks.jpという所で、色んなブログからも対応してると思います。
対応してるブログから書籍化したい方はデータ移行が楽なので、オススメです!

しかしながら、なんとFacebookからデータ移行出来なくなってしまい。、。(号泣)
今後のFacebookのデータを書籍化出来なくなってしまったのだ。。
(色んな所を調べましたが、Facebookからデータ吸い出してくれる所を見つけられず。。)
それなら、一度Facebookのデータを他のブログに移行出来ないかと思って色々やれども。。全ダメで。。。゚(゚´Д`゚)゚。

どーしたもんかー!!
と思ってた所。一筋だけ見つけまして。
そういう方がいる場合に『こういう方法もあるよー』という事で、お役に立てればと😁

まず、パソコンからFacebookにログインして、設定かな?そこから
『あなたのFacebook情報』→
『個人データをダウンロード』→見る
期間、フォーマット(HTML)、メディア画質を選びます。
そして、本に載せたい情報をチェックする。(私の場合は投稿のみ)
→ファイルを作成
しばらく時間がかかった後、ダウンロード出来るようになるので、ダウンロードします。
ダウンロードしたHTMLファイルを右クリック
→プログラムから開く
→Word(編集できてPDF作成できるソフトなら何でも)

編集完了後→印刷→プリンター→PDF
で、PDFファイルを作成
PDFファイルを製本してくれる印刷屋さんは色々あるので、お好みで!!
少し見つけた所は

カラー120ページ文庫本サイズで、驚きの
送料込み1348円!!やっすー!!!!

チビるわ。
しかしながら、データは昔のものが下で最近のが上になってるんで、昔からのデータにしたい時は自分で頑張って編集するしかないんで、編集がかなり時間かかって大変です。

まだまだwordの編集が終わってないので、製本できたらまたお知らせ致します~(*゚▽゚)ノ