てか、頼んで2日後に来たけど、バタバタしてて今になったよ(真顔)
BMAXのレビューページを読みましたが
ほんま、トランスフォーマーww
トランスフォーマーのマーク知らんやったけど、ヤバない?これ。
左のと一緒やん!
ダメなレベルまで行ってますが、大丈夫でしょうか。。スンパイ。、
HDD: 256GB
RAM: 8GB
os: win10 pro
オフィスは入ってませんね。
入ってる風で「有料買ってくれよ~」てなります。

ワイは、このマークを無理やりブラックパンサーと思い込むことにした。
そして、ワカンダとスタークが組んだら最強なんじゃね?的な感じで
「スタークインダストリーズ」のステッカーを貼りました~★←新しいのにもベタベタ貼れるタイプ

チビに「僕は新しいのに貼りきらん」て、ちょい信じられん的な顔で言われました(笑)

ボディーは指紋の目立たないメタルで、めっさ細いです。ヤバいくらい細いっす。
ウキドキします。
細い写真撮るの忘れたんで今度(そこが一番大事だろ)
しかし、メチャクチャ細いが画面が14インチだからか重量が1.4キロ。

意外と重い(笑)
このスリムさなら軽く持ち歩けんじゃん!な感じですが、無理。重い。←出た、四十肩野郎

ま、我が家の家PCだから持ち運ばねーけどな!!(何のためのスリムボデー、。、死)

あとはバッテリーですかね
設定によりますけど
四段階の2の所で100%で5時間21分。
何やかんや使って68%の時に四段階の1(一番バッテリー節約モード)で5時間31分

ちょー節約モードで100%で6時間ちょいな感じですかね~?

とりあえず、まだソフト入れてないんで(外付けDVD会社に持ってってた。。)
本日持って帰ってきたんで、地味に入れていこうかと。

ソフト入れた後に使用感レビューしましょうかねー

あ、あともう一つの気になるところはポートが少ないかなーて感じですね。
USB(A)、USB(C)、イヤホンジャック、microSD、、、、すくなっ!!!!
せめてもう一個USB下さい!!!

マウス派なんで絶対マウス使うでしょ。
おいだら、もう何も繋げない。USBメモリーや、外付けハードも挿せんやないかい。
こりゃ、ハブ買うしかねーなぁ。。

背面のロゴのとこ、目が光ります(笑)
チビに「要らね~」
って言われた。うん、光らんでいいなw

あ!あともう一個!キーボード!
電源ボタンは個別にあるからミスタッチは無いでしょうが、海外キーボードなんで配置に慣れないとですな。
リターンキーが細いから「どこや?!」てなる。

で、メタル色に白で表記してるんで、見にくい!!!
黒とか目立つ色で書いて欲しかったかも?

しかし、キーボードのバックライト出来るらしいんで、そうなると白表記か~と。

さ!まだまだ触ってみよう!