何とか配布に漕ぎ着けたも、届いてみるや不良品の嵐。
いや、ほつれとかは別にだけど、汚れや虫などが混入て。、、
そりゃ、洗濯可なマスクだけど虫入ってたのとか洗っても使いたくないですよね。、

そして福岡はまだ届いてませんし、現在全品回収と。、
466億円かけて、これですか。。

更に全品回収してまた検品にかかる人員やら費用は466億円に上乗せですかね?

んー。。、お粗末過ぎやしませんか?

466億円というのが非現実的な金額なので、なんかフワッとしちゃってますけど。

そんなに税金かけて、これですか??

海外から個人輸入とかするし、会社でも海外仕入れしてるから、だいたいの金額が分かるんですよ。

それをふまえて「ふぉーん。、、」って感じです。

とりあえず、中国から仕入れて「検品済み」でも日本国内で検品し直す事をお勧めします。

日本と海外の「OK」のレベルは本当に違いすぎます。
検品OKの紙が入ってても、混入物はあるし、汚れてるし、そんなの「当たり前」と考えた方がいい。

ほんとね、髪の毛とか普通に入ってるから

「ああ、。。中国のどこかの人の髪かぁ。。」

とゲンナリするのは日常茶飯事です。

466億円はどこに流れてしまったのかなぁ。。