うみんちゅ。
福岡は今朝はすんごい大雨でしたよ。。ふぅ。。
んで、まだまだ傘さして運転しているバカちん共も沢山居ましてね。
私は雨具を忘れた時は潔く『ずぶ濡れ・パンツまでベソベソ』で帰りますよ。
大昔、高校の時にチャリ通だったんですが、その時代は全然チャリの運転に対してさほど厳しくなくて傘さし運転とか普通にしてたんですよね。
その時に事故ったんです(私は全然無傷でしたけど)
車の人はすっごい心配してくれましたし、私の方が悪かったんですよ(でも何かあった時は車が悪くなってしまうんで)
でも、学生の頃って事故とかになったら
『ヤバイ!!警察に捕まる!学校や親に言われる!』
とかっていう気持ちの方が大きくて、その場から早く逃げたかったんです。
悪い人だったら『車に傷ついたから修理費よこせ!』とか言われるかもしれないし!
とかって感じで。
その時も、運転してた人はキチンと警察呼んでとかしたかったのかもしれないんだけど、
「本当に大丈夫です!!!」
ってほぼ逃げた感じだったんです。ほんま、あの時は運転手さんも肝が冷えただろうし、ご迷惑をおかけしたなって反省しております。
んで、最近は傘さし運転も「違反」という位置づけになってますんで、雨の時は雨具を着て運転してるんですが。
本日も大雨で視界も悪いんで、周囲を気を付けながら走ってたんですね。
そしたら目の前で
という事が起こりまして。。。死
ほんま、傘さし運転でもアレなのに逆走。。
相手の人は何一つ悪い事してないんですけど、視界が悪かったからか、避ける場所が無かったからか、判断が遅れたかで正面衝突してました。。。
ほんま、、こういうヤツは歩け!!!!チャリ乗るな!
車でもそうですけど、ちゃんと運転出来ないヤツは運転すんなと。。。
最近目立つ高齢者の事故もそうですけども。どっかのおかしな元院長も、今頃書類送検て。
何が上級か知らんけどもよ。
「安全な車を開発するようお願いしたい」とか、ほんまこのポンコツっぷり。
こんな人が運転したらアカンて。
根本からオカシイから。
んで、先日の話なんですけどもね。
仕事帰りで、前にフラフラ運転してるジーサンがおりまして。
もうね、片足運転なんです。
片方の足は力が入らないようで、自力でペダルに乗せる事も不可能な状態で、ブランとした状態。
更に、ハンドルに杖を引っかけて走行。。。
もうね。。。
怖くてしゃーない!!!
ノロノロ運転だったから追い抜きたかったんですけど、ほんまいつ倒れるかも分からんし、足やら杖やらをタイヤに巻き込むんじゃないかってハラハラして
「そうまでして乗るな!!!」
って感じだったんです。
自分まで巻き込まれたくないんで、広い所で追い抜きましたけど。。
ほんと。。。自分でちゃんと運転出来てるのか判断出来ていない時点で終わってますから。
私も全てのルールが守れているとは思っていません。
基本は車道を通りますが、時に車道が危険な時は歩道にもお邪魔しますが、その時は歩行者優先で通っております。(当たり前ですが)
歩道でベルを鳴らして歩行者を押しのけて行く人も居ますが、歩行者優先やて。何を勘違いしてんのか、チリチリ鳴らして。。ほんま恥ずかしい。
自転車だって事故で人が亡くなるんだから、自分がそういうものに乗っているという責任を持って運転して欲しいです。