こないだ、食べ行くのも面倒やなーってなって何か宅配しようてなったんですけども。
だいたい宅配だとピザになるんですが。
結構待ち時間が長かったのもあって、他のも色々見てたんですよ。
おいだら、ガストの宅配でピザがあったんですけど。、マヨコーンとジェノベーゼ二種類なんですが、Mサイズで700、800円くらい。
他のピザ屋のピザはSサイズで1000円くらい。
おお、これはガストで良いんでないかい?
と、ポテトと唐揚げも追加で頼んだんですが、まぁピザ屋のソレと比べるとアレですけども値段と手間暇考えたらアリだなと思ったわけですよ。
スーパーで300円くらいでピザ売ってるから
『おー、ピザやっす!』って買いたくなるんですがね。
あのサイズを一気に焼くのが大変なんですよね。
我が家は半分にしないと入らないんで。。
二回に分けないといけないんです。
なので、ピザって食べたくなるけどなかなか難しいですよね。
沖縄では、いつも行くサンエーというスーパーにピザが売ってるんですけど、Lサイズで1000円くらいなんです。
ハーフ&ハーフで味が分かれてるんで、家族でワホワホ食べるんですが、ほんま良きです。
アメリカンな感じでピザを手軽に食べれる環境最高です。デブも大満足★
あー、はよ沖縄行きたい。
今日、シャレで『もう沖縄は留守番!』とか言ってたら、チビが泣いてしまいました。。
怒るでもなくシャレっぽい感じで言ったのに、めっさショックだったようで。。、
『なんでよー!!!』って感じで返ってくると思ったのに、、、、
な、なんか、、ほんま、すいません。。(沈