前から、キャンペーンの時にちょいちょいラインペイを使っているのだが。
今月も「福岡市だけで使える300円オフクーポン」とかあったので使ってみる事に!
100均でよく買い物するから、使えたらいいのにと思うけど、使えない。
でも、こないだ発見した。
ドラッグイレブンの中にある、キャンドゥ!!
チビが夏休みの宿題で必要なものとか4つ買って、支払いに。
今まで、コンビニとかでラインペイ使う時は、ラインペイのバーコードを読み込んで自動的に残高から引いて貰うやり方だったんだけど、ドラッグイレブンは違った。、
まず、QRコードを読み込んで、支払い金額を入力して、反映するのを待つ。
その後、決定ボタンか何か押して、終了だった気がする。。
め。。。めんどい。。、死
バーコード読み込んでサッと引いて欲しい。。
でも、432円が132円で済みました!お得!
