地上波の君の名は。を見ていたチビ。

地味に終わるの遅くて、そこからシャワーで、その後すぐ寝ないもんだからチビ自体が寝るの遅くて

そこから、色々とやり始めた訳だ。
 
休みの時とか、家に帰ってから仕事の作業をする事が多々あるんだけども。
スマホで出来るんで、家のPCのネット環境は放置したままですた。。
んでも、最近そうもいかなくなって。。

もうPCで作業しないといけない事も休日に発生したりだとかし始めたんで。。
いよいよネット環境どうにかせなアカンなと。
 
んで、我が家のクソネット環境は、簡単に言うとこうだ。
 
PC→有線のくせにネット繋がってない
スマホ→Wi-Fiで繋がっている
 
が、たまーに気まぐれでPCの方も奇跡的に繋がっている事もあるから、何が原因か本当に分からなかった。

だが、簡単に言えば「Wi-Fiなら繋がるんだろ?」ってなりますよね?
なので、USBで差し込むだけでWi-Fiで繋げるようになる子機を買った!!

500円もしない簡単なもんだったが、少しでも繋げられたらと思って。
結構前に買ったもんなので、ガサゴソ探してきて作業開始!
とりあえず、ドライバやらインストール。

。。。。おおお!!!Wi-Fiで繋がっておるではないか!!(ネット繋がっている表示が出ている)
よし!!WEBで見られるか確認だ!!

あれ?。。。。WEB閲覧できない。なぜ?
ネットは繋がってんのにな?
んー。。。

と、色々とスマホで調べ、とりあえずやっとけな「DNSサーバの固定」「DNSサーバのキャッシュを削除」「IPスタックの回復」。。。もうね、できるだけの事はやったんだよ。
でも、ダメでして。。
 
何がアカンねん!!
って、色々考えて行きついた先は
 
「インターネットエクスプローラー死んでね?」
ってとこ。
このPC、以前まっさらにしたばっかで、環境もさほど整えていない。
DVDドライブも半分死んでるし。。

「壊れかけの9年目Win7マシン」なもんで。。。
まっさらにした所で、生き生きするはずもないというか。。
 
でも初期でIEしか入っていないので、他のブラウザをダウンロードしようにもWEB閲覧できない事には話にならん。。死
 
で、最近よくやる
「スマホでダウンロード」→「PCでインストール」
で、他のブラウザをインストールする事にした。
 
私的にはChromeを入れたかったんだよ。
でもさ、スマホから閲覧するもんだから、ブラウザで判断されて普通に行くと「スマホアプリ用ブラウザ」のダウンロードページ(Google playページ)に飛んでしまう。
そこで、設定から「PC版サイト」にチェック入れると「パソコンで見てますよ」って事に出来るんだけど
Win版が欲しいのに自動的に「Linax版ページ」に飛ばされてしまうので、Win版がスマホからダウンロードできず。。。(´;ω;`)ウゥゥ
しゃーないから、スマホからダウンロード出来たFirefoxをダウンロードしてインストールしてみた。

え。 普通にWEB閲覧できるけど。。。撃沈
 
嘘やん。。え?なんか有線も繋がっている表示になってますが??
え。。。嘘だろ。。
と、Wi-Fiの子機を外す。
 
普通に見れる。ウソん。。
 
え、今まで見られなかったのって、IEだけのせい??
たまに見れてたのは何だったか本当に不明だが。。
IEのせいだったんだろう。。
とりあえず、Firefox入れたんで、Chromeはまた今度。。
 
WEB閲覧できる状態になったというだけで、安心したんで一区切りとしてふと時間見たら2時。。。
 
え?そんなにやってないけど。。
 
と思ったけど、地味にこれ以外にも(壊れた水筒の修理とか)やってたから時間経ってたらしい。。
 
お疲れ、自分!!←誰も言ってくれないから自分で言う自己完結型ピーポー