うみんちゅ!
あー、最高にオモロイです。
ぎんさんの、息子さんとのUSJ2人旅行記。
今、我が家は沖縄狂いだが、そうなる前は「もしかしたらUSJ狂いになってたかもしれない」という選択肢もあったのだ。
沖縄線が無かった(あっても高かった)時期は、大阪がめちゃ安だったんです。
でも大阪詳しくないし、安いLCCは関空に行くので中心地へ行くのがまた困難というか。
だいたい安い便は最終便なんでね。
そこから中心地までその日に行こうなんて事がかなり厳しそう。
しかも、その事を思案してた時期は今から何年も前なので、息子が小学生にも満たない時だったんで、大人だけだったら全然大丈夫だが、低年齢の子供を連れて行くのがかなり厳しそうでUSJの道は絶たれたのであります。
そうこうしてたら沖縄線が格安で出たので、そちらに狂ってしまったという。
だが、我が家ハリーポッター好きなので、本当に行きたいんであります!!
なので、何度も何度も少しは考えてみるんだが、スケジュールと金額をトータルすると沖縄が勝ってしまい、USJに行ける気配もない。
けど、ぎんさんのUSJ旅行記をはじめからゲラゲラ腹抱えて読んでたんですが、ほんと。。こりゃ大変そうだな。。。と思った。。
マッタリしてたら何も乗れずに終わりそう(笑)
もう、戦いやん。
ほんとね、USJ出来立ての頃に社員旅行で行ったんですよ。。
何年前だよ。軽く18年くらい前だよ。
その頃はスパイダーマンもまだ出来てないくらいだったよ。
ジョーズも1時間くらい並んだよ。そこで同期とハリーポッターの話で盛り上がったんだよ。
そして、1時間半くらい並んで期待したE.Tが、そうでもなくて凹んだりとか(笑)
ま、同期とふざけ合って楽しかったですけど(若かったし。。老)
だーからー。。、
ほんと、USJ知らないも同じなんですよ!
だから、読んですっげー行きたくなったと共に「アカン。。無理や。。」とご老体が拒否反応を起こす。。
いや!でも死ぬまでには行きたいんだ!マジで!!
息子が「大人になったら、京都旅行連れてってあげる!」とか言ってたから、そこでぶち込んでもらおう!!←何年後の話になるんだよ