高齢者に限定免許創設を 大阪府知事「参院選公約に」
いや、ほんとこうしてくれ。。
昨日のニュースは本当にいたたまれなかった。、、
何であんな小さな子達がと思うと、胸が苦しくなる
どちらもそんなにスピードを出していなかったという。
そして、ブレーキを踏んだ形跡が無いらしい。
何でだろう?まずブレーキを踏まないか??
パニックになってアクセルの方を踏んでしまったとか?
なんか、気分が重いな。
被害にあったご両親の事を思うと。。
知らない間に自分の子が亡くなるなんて、、しかもまだ2歳なのに…
園長さんも会見で号泣してましたけど、ほんと園側は何も悪くないと思いますよ。
最善を尽くしていたと思います。
だいたい、あの状態で車が突っ込んできたら誰もどうしようもないですよ。
身を挺して守った所で今回失われた命が助けられたかというとそうでもないと思いますし、逆に被害が大きくなった可能性だってあります。
人間が車には勝てないですよ。。
しかもブレーキもかけてない、もしかしたら逆にアクセル踏んでたなら尚更加速した状態の車を保育士三人で何が出来ますかって。。
ほんと、最近はこういう事故ばっかり。またかと思いました。
大丈夫か?令和。。。
●追記●
ブレーキ跡は見つかったらしいですな。
でも、あんだけ進んでしまうのはどうなのか?と思いますが。、
というか、名字だけしか出てなかったから分からなかったけど、どちらも運転手は女性。、。
別に全ての女性が運転下手だとは言いませんよ。。でも、向き不向きという観点から言ったら女性は男性より運転が不向きなんではないかと感じます。
だいたい危なく飛び出してきたりするの、おばちゃんドライバーが多い。。
我が毒母親も、私が学生の時に助手席に乗ってましたら。。、なんと信号赤なのにそのまま直進し、すでに青になって発車した車が左に見えて私は死ぬかと思いました。
こういう事ですよね。
赤信号って子供でも「止まらなきゃいけない」って分かりますし、まずそこを見ないといけないものでしょ?
それを一番に見れないって事ですよ。
チャリ乗ってても、中~高齢の方の運転の怖さを感じます。
チャリもね、歩道で走ったらいけないからって車道で走るでしょ?
そしたら今度は車から「邪魔だ」って潰しにかかってくるんですよ。
何処走れっちゅーねんって感じです。←これはただの愚痴