うみんちゅ!!!

令和か。

何ですかね?冷たい感じのイメージを持っちゃうのは何ですかね?私だけですかね?

 

万葉集の和歌にある「初春の月にして、気淑く風ぎ~」から取ったそうで。

令月というのも「何事をするにもよい月。めでたい月。」らしいので、意味的には明るいんですけども、何ですかね「レイ」っていう響きに冷たいイメージがついてきちゃいますね。

 

仕事中にチビからラインが来て

「令和もよろしく!」

って来たんで

「何のこっちゃ?」

と思いましたけど。

チビは長期休みになるとテレビ見放題となるので、お昼の情報番組を見るんで「プチ情報通」になるんですよね。。汁

すぐ「ヒルナンデスで見た!」とか言いますから。。。

奥様だけじゃないんですね、ヒルナンデス見るのw