うみんちゅ!
別に何年も放置した物語が進んだとかでは一切ない!(進めろよ
ただ以前は、この物語を公開していた時は
「http://tarotstory.taroc.info/」
だったんです。URLが。
んで、ブログを引っ越した時?何かのタイミングで
「色んな物語を配信していこう!」
とか、1つもしっかり進行していってないくせに、そう思いまして。
と、ひとくくりのブログにまとめて、カテゴリ分けをする事にしてしまって。
でも、以前のURLで紹介してもらっている所も数か所あり。
まぁ、だからって更新しないのは変わりませんが(しろよ
変な所気になってしまって、作業してた訳です。
で、何がどうなのかというと。
URLを変えてしまったために、以前の「http://tarotstory.taroc.info/」に行っても
「ページがありません」
と出る訳だ。
おんでね。現在のブログでもう一つブログ作って、そっちに飛ばそうと思ったんです。
現在使っているブログは「独自ドメイン」を設定できるので、
本当だったら
「http://ブログのドメイン/tarotstory/」
となるんです。普通だったらね。
でも、自分で「taroc.info」を取得しているので、
「http://tarotstory.taroc.info/」
と出来るんである。
何言ってっか分からんかもしれませんが。
ようは、見た目の問題というか。「自分のサイト」って感じに見せる事が出来ますね。
このアメブロは独自ドメインが設定できません。
ですので、URLは「https://ameblo.jp/jamitaroc/」となっております。
URLを見ると
「アメブロの中の【jamitaroc】というブログなのか」って印象を受けますよね。
そこを「自分のサイトだぞ」という印象に変える訳ですね。
で!ですよ。
私は、まず現在のブログで「http://ブログのドメイン/tarotstory/」を作らないといけなかったわけです。
でも、「tarotstory」というサブファイル名が既に使われていて、作る事が出来なかった。。。汁
「tarot-story」だと作れたけど、それでは「http://tarot-story.taroc.info/」になってしまうのでダメなんだ。。
んで、結局はじめの「現在使っているブログで作る」事は不可となった。
んー、どうすっぺかー。。。
新しく無料サーバを借りて作るのもなぁ。。めんどい。。
と思って「Google」の「G-サイト」を使う事にした。
ここでまず、「https://sites.google.com/a/taroc.info/tarotstory/」を作り、ドメインの方で設定をして、やっとこ「http://tarotstory.taroc.info/」を用意出来たと。。。
色々、遠回りしたな。。。(;・∀・)
でも、結局面倒だったからリンクで今あるブログに飛ばすだけだけども(笑)
時間があれば作りこみ。。。(しねーな。。
その前に物語進めろて。廃人