ども。
お口の中も魔窟。
色んな意味で末期のたろしーがお届け致しますチーン

さてはて、歯周病患者の私ですが。
治療は終わり数ヶ月ごとの定期検診をお利口さんに行っておる訳なんですけども。

やはり真面目に毎日フロスしてると歯垢も溜まりませんで、歯石も出来ずに歯と歯茎の間の歯周ポケットの中も綺麗になり、歯茎の状態も良くなるんですけども。

やはり、毎週のように治療で行ってたときは、怒られるから(笑)ちゃんとやってたんですけど、ほら、ね。。
基本ダメ人間じゃん?
だから歯周病患者になった訳じゃん?

2、3ヶ月ごとの検診になると、。。。
サボるよねぇー
(アカン、コイツ。。)

毎日フロスしなかったり、最悪寝落ちしてもて歯磨きせずに寝てもたりと。。
また怒られるぞって。。
んで、毎度歯医者から「検診来てください」のハガキが来るんです。
今回も来てて「ゲッ!、。。呼び出しが。、」と早くもビビる、チキン

アカンぞ。。今のまま行くと確実に怒られる。。
と、予定の一週間後くらいに予約して、その間頑張って調子を整えよう。。。とかいう「あがき」をしてみたり。、

んで、結果。
新しい歯科助手さんが居て、なんとまぁ。素晴らしかった。(かどうかの判定はまた後で)

今、問題のあるところは、親知らずに侵食された赤い部分。
親知らずが邪魔でブラシが届かずえぐられた状態になり、抜いた後は神経がモロ出しに近いので食べ物や水が死ぬほど染みるという。。

親知らず抜くことによって歯茎が盛り上がって、えぐれた部分を少しでも歯茎で隠せれば染みもマシになるだろうと、その間かぶせたり、染み止め薬塗ったりと色々してきたんだが、今回もう「神経抜いたが早いね」てなりまして
やはり、飲んだり食べたりで毎回気にしてたら、美味しいもんも美味しくなくなるよと。

まぁ、確かに水とか食べ物とかそっちに行かないようにずっと気にして食べてるから、反対側で噛むことが多いしな。。それもあまり良くないんだろうしなー。、

という事で今度神経を抜くことになるんですが。

定期検診は歯科助手さんが状況を見て、ポケット内を掃除、フロス、磨きという感じなんだけど。
今までは、、まぁスパルタな人が多くて(笑)
上記状態だと、その付近は染みる訳ですよ。
それも構わずゴリゴリやってきて悶絶するし、他治療の時も「痛いとき言ってくださいね」とか言いつつ、痛いと言うと
「ちょーっと我慢して、すぐ終わるから」って言ったところで続行。死

そんなスパルタで、かなり怯えきってたんですよ、チワワみたいに。。ガーンプルプル

そしたら、今回の助手さん。
サボってきてたから自分でも状況は好転してないはずだと思っていたら
「ちゃんと磨かれてますね!歯垢も奥の方に少し残ってるだけでしたよ!」と、、、、
天使かよ。
マジ、怒られると思ったのに(てか、評価が甘いのか?)
んで、毎度の苦痛。
染みる所もグリグリされるんだと覚悟してたのに「ここ、染みますよね?ここはしないようにして、磨きだけしましょうね!」
マジ天使か。
と。
これ、チャンカワイさんになるよね(笑)

歯科助手さんて、何ですかね。
優しくされると勘違いしますよね(笑)←確実に勘違いだわ

てか、アレですよ。結局、
褒めれば伸びるんですよ!
(お前の場合は甘えるだけだ)