本日二回目の、うみんちゅ!
あー、寒い。。寒いからか、OPP(お腹ピーピー)祭開催中である。、←聞いてない

こんな寒くて切ない時は、沖縄の事を考えるしかありません!!
だって、沖縄に行くために働いていると言っても過言ではないよ、ハッキリ言って!!←家族が心配の眼差しで私を見そうだ(笑)

ふははははは!!!!!(壊

なるようになるさ、何事も( ´,_ゝ`)プ
奇異な目で見るがいい。
変態だと自負しとるわっ!くわっ!←末期

さて、沖縄です。
以前「ついに沖縄で米を炊きはじめた」と言ったんだが、ウィークリーマンションみたいなとこに泊まるがゆえに炊飯器もあるから何故か自炊し始める我が家w
でも米持っていくのは重たいから沖縄で買って余ったのはお土産と共に配達しちゃいます。

で!動物園に行くときに炊き込みご飯の素買って炊いたオニギリと、玉子焼きと、魚肉ソーセージ。の簡単な弁当を作っていったのだ。←現地民かよ
お茶も安い2リットルの水を買って(スーパーで50円くらい)ペットボトル用の水出し麦茶パックみたいのあんですけど、めちゃ楽でお茶出来る!!
水道水じゃないから沸騰させなくても良いし、そのままそれも持っていきました。

動物園は数年前に仲良しの先生とも行ったんですが、チビに心残りがあって(笑)
動物園の釣り堀で「釣りしたい!!」て言い出したんすけど、釣りとかって10分20分で済むようなもんじゃないじゃないですか。、
我が家だけなら良いですけど、先生までずっとお待たせするのは。、と思い、今日は出来ないと諦めさせたのだ( ̄▽ ̄;)ガハ

しかしながら、何度も沖縄来ながらも動物園に行く機会がなく、更に釣り堀は土日限定なのだ。。
土日ってだいたい帰る日だからバタバタして行けないのだ。、

でも、頑張って行った!その時も土曜が帰る日だったが、夕方の便だったから朝から行って、3時くらいまでなら何とか行けるだろ!と、結構タイトであったが早起きして弁当の準備やら帰り支度やらをし、出掛ける。
とりあえず10:30くらいに着いて、ぷらりぷらりと動物園を見る。
予定では、釣りの途中でお弁当な感じだったんだが、何故か釣りより前でチビが弁当を欲しはじめる( ̄▽ ̄;)ハヤサッ

え、もう食べるのかい?
本気食いされまして、昼前に昼ごはん終わりましたw
その後、12時過ぎから釣りはじめ!!!
返しの無い釣り針にパンつけてタイミングよくあげて引っ掛け釣りな感じなんで、モタモタしてたらパンだけ無くなるシステム(笑)
しかしながら、釣りはしたいけどチキンな息子。。釣り上げるも触れず(;´д`)
エサつけも魚外しも、私。。、、と、面倒な所はやらない、社長釣り┐('~`;)┌ヤレヤレ
少しは老人を労れ、若者めっ(`□´)

白鳥達がチョイチョイ、パンを食べに来ます(笑)

結局、12時過ぎから15時前くらい時間ギリギリまでやってましたよ( ̄▽ ̄;)
やっぱりな。。しかも時間ギリギリだから止めて帰ったけど、飛行機の時間とか無かったら閉園までやってたかも。。(恐怖)