昨日話した「昔怖かった事」
二階に寝ていたので、トイレは一階にあるから、夜1人で行くのがちょいと怖かったという話。
子供心に色々怖い話も頭に入っているし、色々想像する。
我が家の階段は天井が吹き抜けみたくなっていて、天井までの高さの空間があるのだ。
そこが、色んな想像をかき立てて怖かったという記憶がある
こーゆーのが居ると想像するよね!
だからなるべく上の空間は見ないように下りていた。
上見て何かあったら怖いからね。。。(;'∀')
で、子供って「水を流したら怖い」とこあるじゃないですか。
我が子もそうですが、いきなり「ジャー!!!」って音が出るのが怖いのかな??
今となっては何が怖かったか忘れましたが、昔は流す時怖かったような気がします。
私がチビの頃は、上記状態だったので、ジャー!!!って流してもすぐに皆の居る安全圏に帰るまでかなり時間がかかるんですよ。
流して、トイレの電気消して、階段上がって、階段の電気消して!と手間がかかるもんだから怖い気持ちが長かった気がします。
多分、息子にはこの環境は無理だろうなぁ。。
4年生ですが「一緒に来て」とか言われそうです。。。汁
。。。。。どんだけチキンやねん。。