ハンガー・ゲームシリーズ、4作借りまして☺
実は見てなかった。
ジョシュ・ハッチャーソン君が出てるのに!
アゴが割れちゃった、ジョシュ君出てんのに!!!←ちょ

ジョシュ君の小さいときの「ザスーラ」ていう映画が好きなんだ。
一番好きな「ショーシャンクの空に」のティムさんがお父さん、弟がジョナボボ君。兄がジョシュ君。お姉ちゃんがトワイライトシリーズのクリステンさん。
という、素敵キャスト。
そのときのジョシュ君はアゴ割れてなかったのに←まだ言うか(やや割れかけくらいだったかな)
ま、この作品はまた今度話すとして、ハンガー・ゲーム。

ジェニファーさんが主人公カットニス。
ごめん、名前なかなか覚えられないから、最後まで覚えにくかった。。。
カットニス・エヴァディーン。
。。。。覚えさす気ないやろ。覚えにくい。、この名前。。(。´Д⊂)フスン
んで、ジョシュ君がピータ。
んで、あれ?なんか見たことあんなーと思ったら、アベンジャーズのソー役のクリス・ヘムズワースの弟のリアム君がゲイル。
もうピータしか入ってこねーし( ̄▽ ̄;)老

とりあえず、ピータもゲイルもカットニスが好きな感じなんやけども、貴族のお遊びというかなんというか。
12地区に別れてるんだけども、その地区から男女一人ずつの二人組を選出(くじ引き)して、選ばれた人たちで生き残りをかけて殺し合うゲームが何年かごと?毎年?開催されてるんだけども。
はじめに、カットニスの妹がくじ引きで選ばれてしまうんだけども、カットニスが耐えきれず「立候補します!」と身代わりに自分が代表となる。ピータはそのままくじ引きで選出。

カットニスの性格や勇敢さに周りの人達が次第に惹かれはじめ、お遊びで見ていた貴族もカットニスのファンとなってゆく。
おんだら、24のキーファー・サザーランドのお父さんのドナルドさんが大統領なんだけども。
その大統領が、なかなかにクソでして(笑)

ピータがゲーム始める前のインタビューみたいなので、本心なのか計画なのか「カットニスに思いを寄せてる」的なことを言うんです。
おんで、大統領がカットニスに「その設定で行けよ」な圧をかけるんです。

まぁ、生き残るためにカットニスはゲーム中ピータとカップルを演じます(貴族を盛り上げてスポンサーを獲得すればそれだけ自分達が有利になるため)
だんだんとゲーム進むうちに敗退していく候補者達。
それを見ている貴族以外の民衆は自分の地区の者、身内が亡くなるのを目の当たりにする。
それが貴族の遊びによるものとなれば暴動が起きて当たり前であり、進むうちに各地区で暴動が起こる。
それを抑えるために、カットニス達がまた利用されることとなる。
「同じ地区の者であれば二人で勝者となれる」
と、勝者1名のはずがルール変更となる。

これでピータと力を合わせて二人残ったのだが、またルール変更で「やはり一人だけが勝者」となる。

ピータはカットニスに「君が残るべきだ」と促すが、カットニスは確信か賭けか毒を持つブドウを二人で食べ、心中することを持ちかける。
しかし、それでは優勝者が出なくなってしまうと焦ったゲーム企画者が二人を優勝だと毒の実を食べる前に止めるようにしてルール変更をし、ゲームを終わらせた。

とりあえず、ゲイルがかわいそうな映画かな(笑)
カットニス好きなのに。
カットニスも自分の事好きっぽかったのに。、
ゲームのせいでカットニスはどんどんピータに気持ちが行っている。。。

切なし!!!!`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!

あと、ヘイミッチもなかなか好きです。グランドイリュージョンシリーズに出てるウディさん。
しかも、ロックスター、レニー・クラヴィッツもカットニスのスタイリストのシナという良い役で出ている

長くなるので他シリーズはまた今度~☺

今回の台風、なかなかのものでした。
通りすぎたあとも土砂崩れなどで危険ですから、皆さまお気をつけください