パソコンが故障中で最近は残念ながら携帯からブログを書いています。



同じ授業を受けても成績の上がる子と上がらない子がいますよね。その差は何でしょう?



授業が同じならば、差が出るとしたらそれは家庭学習の仕方です。



僕が普段勧めている、授業後にやるべきことを説明しましょう。



1授業内容の再現
2授業内容の暗記
3授業内容の定着


まず1について
習ったことを自分で再現できることです。英語なら、英文の構造、和訳、発音を再現できるまで繰り返し練習です。数学なら問題を全問正解するまで解き直しです。


やっていくうちに覚えてしまうと言う人もいますが、それでいいのです。何故なら最初は誰でも再現すらできないからです。習ったものすら再現できない人が応用問題をするのは早いです。再現できるようになってから応用問題をするべきでしょう。


サッカーで言うなら、基本のボールタッチができないのにいきなり試合をしてもうまいプレーはできないですよね。何度も基礎的な練習を繰り返して体に染み着かせる練習が不可欠なのです。





今日はここまで。明日またつづきを書きますね。


何か大学受験について質問などある方はこちらまで。

qtfgg@yahoo.co.jp