中々使い勝手が良かったので、
僕も追加で あのスマート(?)
ウォッチを購入してしまった。

早速、気になる心電図を
測定してみる。
(年齢が121歳なのは 生年月日を
1900年1月1日で登録したから)
前回借りた相方のウォッチでの
測定よりも丁寧に測ったから
波形が綺麗。
(昨日のブログ画像も差替えた)

でも、この心臓の筋電(心電図)は
説明を読むと ナンチャッテ
心電図とも取れますね。
血圧測定も異差を補正したから
普段正常時の値が出る様になりました。

外出時は ダイバーズコスモサイン
屋内に居る時は このウォッチで
測定しておく二刀流で使って行こう
と思う。