中々偽装ラブホテル問題は簡単には解決せず、私達や各地住民の建設反対運動・偽装ラブホテルにならないよう監視活動は続きます。
会をきちんと継続運用し、各地からの情報をより収集し、発信していくためにNPO法人化することとなりました。
大阪市淀川区・西区・兵庫県姫路市・明石・神戸市東灘区住民があつまり、意見交換・今後の方針など話し合いました。
風営法・旅館業法の改正、各地方自治からの意見書提出などに働きかけることを話し合いをしました。
---------------------------------------------------------
関係者はどうしても敏感にならざるを得ないこの問題。せっかくだから更新状況も拾ってこうかと思いました。ちなみに私は、地域の環境を壊す事になったり、子供の育成に問題のある場所に建てるのはやはり反対です。
でも、別にラブホテルがあるからって、最近は小奇麗な物が多く、特別治安が悪くなった、という事もあまり無いように感じるのですが(繁華街以外では)。実際のデータを見たわけでは無いので分かりませんが、悪いイメージが先行しすぎてるような。
性教育の充実も図って欲しいのですがね。15、6歳くらいからは、むしろラブホテルを見せて、SEXとはこういうもので、ここはSEXをする場所なんだよ、コンドームはこうやって使うんだよ、なんて教育をしてもらいたいぐらいなもんです。
人間が生きていく上でSEXって重要なもので、建てる場所さえ気をつければ、大人のおもちゃが置いてあったり、壁等の休憩料金表示・空き室状況表示などあったって何が問題なんだろうな・・・。と思いますが。
いわゆるビジネスホテルやシティホテルが休憩・時間貸しを行う事に関してはどうお考えなのでしょうかねぇ。