応援クリックお願いします↓


にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

人を動かすポイントについてまとめてみました。
その1です。

原則1
相手を批判、非難するのではなく、
その行動理由を考え、理解するよう努めよ。

原則2
心からの感謝の念を示せ。

原則3
相手の心に情熱的な望みを喚起せよ。

原則4
相手に心から関心をもて。

原則5
笑顔。

原則6
相手の名前を覚えよ

原則7
良き聞き手であれ。相手に相手自身のことを
語らせるようにせよ。

原則8
相手の関心事を話題にせよ。
(相手の趣味等)

原則9
相手があなたに尊重されている、と感じるようにせよ。
それを心から行え。

原則10
論争に対する最も最適な対処方法は
それを避けることである。

原則11
相手の意見を尊重せよ。
「あなたは間違っている」と言ってはいけない。

原則12
あなたが誤ちを犯した時は、
きっぱりと、速やかにそれを認めること。

原則13
相手にこちらが望む行動をとらせるには、
北風ではなく太陽となれ。

原則14
普通に提案して拒否されることは、
他のことで「はい」を何度も
言わせてから言い方を工夫して
提案すると受け入れられやすい。

原則15
話すより聴くを優先せよ。

(デール・カーネギー著「人を動かす」より)

今日のレポートが面白いと思って頂けた方
クリックして頂けるとやる気がでます↓

にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ