ジェームスだ。
お金には困っていないがお金は増やしたい。
世の中不景気である。日本だけでなく世界的に不景気だ。
相場の地合いも悪い。利益が出ていない会社も多数ある。
こんな時だからこそPER やPBRではなく、マイナーな指標に着目して投資してみようと思っている。
PSR(Price to Sales Ratio 株価売上高倍率)」はすごくマイナーな指標で、一般的な株式投資では使われることが少ない.。
PSR=時価総額÷売上高
売上高に対して株価が割高か割安かを判断するための指標だ。
波乱局面で株価が割安に触れてしまったValue投資先を探すのに適している。
一般的に、PSRは20倍以上なら割高、0.5倍以下なら割安と言われている。
今、0.5以下のお買い得株が多数ある。0.1や0.2なんていう会社も結構ある。
こういう割安の株を今のうちに仕込んでおくと、急騰はしないだろうが市場が正常化したころにはそれなりのCapital Gainが期待できるだろう。
ゆっくりとリターンを待てるだけの手元資金の余裕があれば、リスクは高くないし、リターンはそこそこ期待できると思う。
もっとリターンを急ぐ人は、FXだとかCrude OilやGoldなどのCommodityがいいんだろうけど、拙者はそういうのは苦手ということで。