ジェームスだ。
こんなゲスでも親には感謝している。
子供の頃よく言われた。「テレビばかり見てるとバカになるぞ!」
その時は何とも思わなかったが、今になってよくわかる。テレビっで情弱製造機。
老人が、することなくて1日中テレビつけてポカーンとみて、どんどん馬鹿になっていくのを見ると怖くなる。
特にこの新型コロナウイルスの報道を見てるとすごく既視感がある。
テキトウなことを公共の電波で流し、不安を煽る。
311の時もそうだったんだよねぇ。専門家が現場で仕事をしている間に、エセ専門家がテレビに出まくってデマを流して不安を煽りまくった。
今回も同じ構図。残るのは風評被害。
TVによく出てくる岡田晴恵(白鴎大学特任教授)とかいう人、おかしなこと言ってるなぁと思っていたが、医者でもなんでもなく薬剤師なんだよね、この人。
国立感染症研究所ウイルス第三部研究員だったらしいけど、専門は 感染症学、公衆衛生学、児童文学であり、得意分野は医療の歴史。こいつを使い続けるTV局の奴には悪意あるね。
頭を丸めた大谷医師に至っては専門家でもなんでもない。TV出演時も白衣を着せられているところでお察しということでしょう。
彼らがその道のプロなら、この時期TVに出まくるヒマなどないはず。
気がつくと、P活以外のことばかり書いてるなぁ。
ジジイだから社会へのぼやきも増えてしまう、そういうお年頃ということで。