ハングルの日 | 鈴木のブログ

鈴木のブログ

ブログの説明を入力します。

ハングルの日(ハングルのひ、한글날)、別名 ハングル公布の日(ハングルこうふのひ)または朝鮮語アルファベットの日は、朝鮮語に固有の表音文字であるハングルを世宗(セジョン)が発明し公布したことを記念する、韓国・北朝鮮の記念日である。韓国は10月9日、北朝鮮は1月15日とする。

世宗によるハングルの公布

『世宗実録』によると、世宗は、大統暦世宗28年(=正統11年、西暦1446年)9月に、新たに作成した文字を導入する文書である『訓民正音』を公布した(制定された文字はこの書の名前「訓民正音」で呼ばれ、20世紀になってハングルと呼ばれるようになった)。