連休を頂き、南国の石垣島へ〜
雨予報だった石垣島でしたが、ひとふり雨が降り、それからは晴天‼︎
カラッとした心地の良いあつさで、
なんとも気持ちの良い、天候に恵まれた旅‼︎


勿論、こちらを持って
昨日のブログにてご紹介した
TARRAのレギンスを履いての一コマ



向かった先は
パラセーリング‼︎


100高くまで上がった空の旅
足が緊張しまくりでしたが、鳥になった気持ちが嬉しいひととき


その後は”夕暮れなモール”の近くにある
"kAYAK八重山工房"へ
作家さんの焼き物をめがけ
kAYAK八重山工房さん↓


と、そこへ
見た事あるロゴが‼︎
そうです。ビーサンのHippoblooのサンダル


お店の方とお話しがはずみ
お店のおくから出して下さったのが、
サンダルで使用している天然ゴム‼︎

色が入る前の天然ゴム
この天然ゴムを使ってビーサンになるんですね‼︎
しかも、こんなに大きいなんて。。
とても貴重な品を見せていただきました。
なんだか、奇跡的な出会いのkAYAK八重山工房さん、また、石垣島に行く時には必ず寄りたいお店です。


そしてフェリーで10分
竹富島へ
タイムスリップしたかのようなのどかな風景
水牛車にのり、街を探索

満開のブーゲンビリアが美しい風景




竹富島のコンドイビーチへ


透明度が半端ないです‼︎
Hippoblooのサンダルはかかせまん。


良き良き、南の旅
石垣島、竹富島‼︎

満喫できた旅でした〜‼︎
明日、新潟へ帰ります。
新潟もカラッと晴れていたら、いいなぁ〜‼︎