皆さんはOperaって知ってますか? もちろんイタリアなどの歌劇のことじゃないですよ^^ インターネットのブラウザのことです。おそらく大半の方が何の疑問もなくInternet Explorer9 あるいは8を使っているのではないでしょうか? 最近まで私もそうでした。
恥ずかしながら、IE以外のブラウザがあることを初めて知ったのが 4、5年前で、その時からFirefoxを一時期使っていました。
その後、PCを買い替え、またIEを使っていました(これが標準装備されてますからね~)が、最近ブラウザに不具合が起こり、Javaが作動しなくなりました。
困ったなー、囲碁きっずに 入れないし goxiの棋譜も見られない、何かいいブラウザはないかなーと、探していたときに、「Operaは最強」とかいうフレーズが目に留まりhttp://jp.opera.com/browser/から試しにインスールしてみたら、Javaが作動しました。
ところが別のHPをOperaで閲覧すると、今度は「プラグインがありません」とのメッセが出て、Adobe Flash Playerをインストールしなければならないとのこと。これは既にインストールされているのですが、IEとOperaは互換性がないため、別にインストールしないといけないらしい。
で、少し手間取ったけどインストール成功。すると、今までのIEでは、表示が遅くイライラしていたのが嘘のように軽い軽い。カスタマイズもIE並みかそれ以上に充実。
皆さん、ブラウザはOperaを使いましょう!もしOperaを使って不具合があってもIEに戻せばいいんです(別にOperaの回し者でもなんでもありません^^;)。
私と同様、PCに詳しくない人たちが、インターネットのことで困っているんじゃないかなーと思って、暇なので書いてみました^^