すでにご存じかと思いますが、7月22日(水)、日本で日食が見られます


太陽が全部隠れる皆既日食は、奄美大島や上海など、いわゆる皆既日食帯でないと見られませんが、西日本でも8割、東日本でも7割程度隠れるというので、今から楽しみです。


次に見られるのは26年後の2035年だそうで、それまで生きてる自信がない人(?!)は今回必見です^^


ところで、日食の見方については、新聞等で報じられているように、直接見る、黒い下敷きで見るなどは、視力低下や失明の恐れさえある危険な方法です。詳しくは天文台のHPからhttp://www.nao.ac.jp/phenomena/20090722/obs.html をご参照ください。


ああ、でもまだ梅雨明けしてないから、雨かな~^^;