💛夏スッキリ健康美人💕👸✨💛
今から間に合う【夏バテ夏太り解消法】とは⁉
https://www.facebook.com/yamashita.fumitaka/posts/1195122627265581
💖夏の疲れは夏に解消‼🌈☀✨👨👩👧👦💖
【夏の不調を秋まで持ち越さない方法】とは⁉
◎夏場も多い脳卒中!
夏場は、熱中症だけでなく、脳卒中・心筋梗塞にも注意しましょう!
脳卒中は、冬場だけでなく、熱い夏場にも発症し易い!
夏は、汗をかき易く、汗は血液から作られ、大量の汗は出血するのと同様。
大量の汗をかくと、血液が、濃く・粘り・固まり・集まり・血行不良となり易く、水を飲んだだけでは回復できず、
血栓が出来易く、この血栓が、心臓に向かうと心筋梗塞、脳に向かうと脳梗塞になる。
日頃から、「大量の汗をかかないように」心掛けましょう!
◎綺麗になる呼吸法!
〇方法
①ゆっくりと呼吸する。
②身体の奥まで届くイメージで、息を吸う。
③すべて出し切るイメージで、息を吐く。
◎超簡単リラックス法!
緊張・疲労・眠れない時、以下のリラックス法で、精神安定をはかりましょう!
〇方法
① 大きく息を鼻で、短く吸い込み、ゆっくり時間をかけて、口から吐き出す深呼吸を、10回行う。
② 「リラックス」と念じながら、上から下(頭→おでこ→眉→目→鼻→口→アゴ→首→肩→腕→手→胸→お腹→腰→お尻→もも→ひざ→足)の順番に、力を抜いて行く。
③ 下から上(足→ひざ→もも→お尻→腰→お腹→胸→手→腕→肩→首→アゴ→口→鼻→目→眉→おでこ→頭)の順番に、リラックスしたイメージをして行く。
④ ②③を3回繰り返す。
◎「散歩氣功」美容健康法 !
散歩氣功を習慣にして、美容健康改善しましょう!
① 心と体をリラックスさせ、心の中で、「血圧が下がる!腰痛が治る!散歩で健康に綺麗になる!」など
改善したいことを唱える。
② 左右の手のひらが向き合う状態を意識して保ち、いつもの呼吸で、左足→右足の順番で
足を前に出す以外は、普段通りの歩き方をし、心の中で、①の言葉を繰り返す。
③ 目的地に着いたら、左右のひらの真ん中を、中指で軽く押し、①の言葉を念じる。
◎咀嚼(そしゃく)健康法!
〇良く噛んで(かんで)、健康美人になりましょう!
グルメ食(柔らかい・美味しい・口当たりがいい・ファーストフード)は、非常に柔らかいので、
すぐに呑み込んでしまい、脳の満腹中枢を刺激しない。
噛まないと、満腹中枢が働いていないので、いくらでも食べられる。
良く噛んで、満腹中枢を刺激すると、過食・糖尿病・肥満の生活習慣病の予防になる。
〇柔らかいグルメ食は、生活習慣病の原因
噛まない・噛めない現代人は、あごの成長が悪く・小さく・エラが張らず・顔の骨格が育たないので、
乱ぐい歯・歯肉炎・歯周病・近視になり易く、顎(あご)の力が弱いと、肩こり・頭痛・不定愁訴・ノイローゼの原因になる。
〇咀嚼回数
噛む回数は、一口20~30回、1食で1200~1800回位。
※噛むことで骨が変わり、綺麗に健康になります!
◎大暑の養生法!
24節気の大暑は、7/23〜8/6頃にあたり、1年で一番暑い時期で、各地で夏祭り・花火大会が開催され、昆虫達も夏を彩る時期です。
〇心掛け
年4回ある土用の中で、一番重要な時期で、自分を見つめ直し、本来の自分の軸を見極め、定める時期。
自分は何の為に生まれたのか? 宿命は? どんな役割?
自然に素直に浮かんだ内容が、自分の運命なのです。
何も起こさなくとも、自然に変化していくので
周囲の様子を見て、合わせた方が良い時期。
〇健康美容管理
・お腹や胃腸が、夏の疲れにより、病症が出易い時期で、食材や食べ方を見直す。
・ダイエットに最も適した時期で、胃腸トラブルを避け、代謝を上げる。
・生冷飲食を避け、甘味は、芋類・炭水化物など、食材が本来持っている甘味で補い、
下腹に力を入れ、真っ直ぐ姿勢を保ち、しっかり呼吸する。
・ダイエット体操
「痩せた自分」を、しっかりイメージして、横隔膜を上げ、お尻の穴を閉め、お腹を引っ込め、
足先から肉を上に持ち上げ、ギュッと力を入れ、引き締め、肩の力を抜き、脱力する。
・摂るべき食材
豆腐等大豆、人参、枝豆、
「まごわやさしい(豆類、胡麻、海藻類、野菜、魚、茸類、芋類)」を、毎日摂る!
あなたも👸✨ご一緒に♪
ココロもカラダも心地よく脱力して✨
顎引かず!胸張らず!背筋伸ばさず!
もう少しだけ 楽ぅ~に♪
生きてみませんか⁉🌈☀✨💖👨👩👧👦
***********************
✨諸事情により ご来院が難しい方へ❣💌✨
💛ご好評御礼💛【即効‼オンライン整体✨】
【4DS内臓ヨガ✨オンラインレッスン👸💕】
お気軽に♪ご相談くださいませ❣🌈☀✨💖👨👩👧👦
5名様限定/日(先着順)❣
時節柄、施術を受けたくても
外出を控えられている方が多いと思います❣
当院では、諸事情によりご来院が難しい方のために❣
従来より一部の患者様に行っている
【即効‼オンライン整体✨】【往診】
【4DS内臓ヨガ✨オンラインレッスン👸💕】を
通常診療で行うことにしました❣
✨ご来院が難しい方 遠方の方も、お気軽にご相談ください❣
http://yasuragi-seitai.jp/archives/2017
京都市右京区鳴滝音戸山町4-14
TEL 075-462-5686
やすらぎ山下整体療院
4DS波動整体トレーナー
4DS内臓ヨガ整体パーソナルトレーナー
院長 山下文孝
4DS内臓ヨガインストラクター
アロマテラピーアドバイザー
副院長 山下美聡
************************
★『カラダが硬くても始められる❣』
《腸クビレ美生活💛》で『美と健康に特化した👸✨💕』
【4DS内臓ヨガ&ウオーキング✨】
・4DS内臓ヨガ整体パーソナルレッスン(60分/回)
http://yasuragi-seitai.jp/menu-10
・4DS内臓ヨガトレーナー育成レッスン
******************
※【緊急速報 コロナウイルス対策法‼】
【コロナウイルスに酸が効果的‼】
ウイルスはPH1〜2で死ぬので・・・
★高濃度の「ミネラル水」でうがいをする!
★スプレーボトルを使って除菌する!
★ミニタオルを「ミネラル水」で浸して、マスクの中に入れる!
★バランスのよい食事と、水を1.5ℓは飲む!
★更に、「ミネラル」をしっかりと身体に入れる!
★腹巻をする!
★仙骨(お尻の上)を温める!
自分の免疫力を上げて予防しましょう‼(*^^)v
※当院では、飲んでも大丈夫な
【ミネラル除菌スプレー💪✨】をお分けしております❣
※ご希望の方は、ご連絡ください❣ヽ(^o^)丿🌸
やすらぎ山下整体療院
院長 山下文孝
京都市右京区鳴滝音戸山町4-14
TEL 075-462-5686
お問い合わせ http://yasuragi-seitai.jp/net
*********************
★「ご家族全員の美と健康を維持」させて頂くために‼💛✨・・・
【ミネラル醗酵ドリンク教室🍹&4DSヨガ✨INやすらぎ山下整体療院💛】
※第1.3.5水曜定期開催中‼
※次回は7月15日(水)10時~12時開催です‼
https://www.facebook.com/events/715156475589714/
【ミネラル醗酵ドリンク教室🍹IN金閣寺✨桜こまち🌸】
※第2火曜定期開催中‼
※次回は7月14日(火)16時~18時開催です‼
https://www.facebook.com/events/3180143628682619/
************************
やすらぎ山下整体療院
4DS波動整体トレーナー
4DS内臓ヨガ整体パーソナルトレーナー
院長 山下文孝
4DS内臓ヨガインストラクター
アロマテラピーアドバイザー
副院長 山下美聡
京都市右京区鳴滝音戸山町4-14
TEL 075-462-5686
お問い合わせ http://yasuragi-seitai.jp/net
ホームページ http://yasuragi-seitai.jp
Facebook1 http://facebook.com/yamashitayasuragi
Facebook2 https://www.facebook.com/yamashita.fumitaka
ツイッター https://twitter.com/jamesh13585170
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCVdCh9nZghVpqIyhABc2bcA?fbclid=IwAR3_nEX009DeURUMYSa8eYwS9qxBXrIe75aysg0NmyrshJS0SmdoASu11lc
公式LINE ID @360gmhsr
エキテン https://www.ekiten.jp/shop_31995278/
ペライチ https://peraichi.com/landing_pages/view/yasuragi-seitai
インスタグラム https://www.instagram.com/yasuragiseitai/
楽天ビューティ https://beauty.rakuten.co.jp/s8000038785/
☆ネットご予約はこちらです ⇓
https://beauty.rakuten.co.jp/user/realtime_yoyaku_select.php?shop_ex_id=s8000038785&step_in=1
◎行き方
嵐電(京福電鉄;北野線)鳴滝駅西口徒歩3分(Pあり)
★JR京都駅から⇒15分 JR山陰線 太秦駅⇒徒歩2分 嵐電 撮影所前駅⇒1分 鳴滝駅西口 徒歩3分
JR山陰線(嵯峨野線) 太秦駅 徒歩15分
京都市バス10、26、59系統 鳴滝本町 徒歩8分
京都市バス75、91、93、特93系統 常盤嵯峨野高校前 徒歩8分
京都バス84系統 常盤嵯峨野高校前 徒歩8分


