もし、幸せをお金で買えるなら、あなたは買いますか?


それが840円で買えるなら、あなたは買いますか?


宗教やセールスのような導入だが、今回はたいした話ではありません。



花屋の前を通りかかったら、こんなものが売っていたので、衝動買いしてしまった。
ジェームス山田の 能ある鷹は頭隠して尻隠さず-四つ葉のクローバーの鉢


幸せの象徴、四つ葉のクローバーがたくさん咲く鉢。


三つ葉も多いけど、確かに四つ葉も多い。


中には五つ葉もいくつか混じっている。


サイズは天然物よりも一回りか二回りくらい小さめかな。

ジェームス山田の 能ある鷹は頭隠して尻隠さず-四つ葉もあれば五つ葉も



うまく育てれば、次々に四つ葉が咲き続けるそうだ。


といっても、「水をやりましょう」くらいしか育て方が書いていないので、本当に咲き続けられるか自信がない。



こんなお手軽に四つ葉のクローバーを手に入れて御利益あるの?と首をかしげる人もいるだろう。


でも、きっとあると思う。


毎朝この子達を眺めてから家を出ると、ほのかに気分が良いのだから。