"FilMelange"(フィルメランジェ)はじめました。 | 新潟セレクトshop james バイヤー日記

"FilMelange"(フィルメランジェ)はじめました。

究極のカットソーのブランドって言われる

"FilMelange"(フィルメランジェ)はじめました。

 

 

 

FilMelangeは、原料である「わた」の選定から、

「糸」「生地」「縫製」に至るまで、徹底した自社開発をしています。

また、日本製にこだわり、自社工場で未来の職人育成にも取り組んでいます。

 

 

 

FilMelange(フィルメランジェ)は「混ざった色の(Melange)糸(Fil)」という意味。。

混ざってるってことがテーマなんで

今回JAMESではまさに混ざったカラーってことで

”lt.melange”(ライトメランジェ)ってカラーに絞ってオーダー!

 

*PARKIN / パーキン

¥24,000+tax

 

 

ヴィンテージスウェットのディティール、

型をそのまま受け継いだ裏毛シリーズです。

極太2本針ステッチなどの細かなディティールにより

雰囲気の良いスウェットに仕上げました。

俗に言うハーフZIPってやつでしょうか。。。。

 

 

 

そして、またまた「混ざった色の(Melange)」ってことで

ZIPの部分もカラーが混じってます。。。

わかりますか??

 

 

 

もう1点は。。。

*JEFFERS/ジェファーズ

¥26,000+tax

こちらはフルZIPの仕様、ポケットの形状も少し違います。

 

 

 

どちらもムラ感のあるリサイクルコットンを美しい超長綿と合わせて、

糸番手の使い方により膨らみと柔らかさのある裏毛シリーズです。

 

ヴィンテージの雰囲気に上品さがプラスされ、

柔らかさ、伸びの良さ、ふっくら感がどれも最大限に引き出された、

すばらしく気持ちのいい着心地に仕上がっています。

 

 

そして、昨日こんな差し入れいただきました!

 

 

大きな袋の中に食べやすいパックが8個も!

 

 

感想は!!

旨い!辛い!!癖になる!!!

 

 

あくまであのカレーとは違った

ビールにも合うお味。。。

(あくまでイメージです、パッケージは)