【笑顔でトライ&エラー】 | FMHT_ISMR BLOG
今更ですが土曜日のこと...







雪もすっかり溶けて、個人的奇界遺産の"例のブツ"もお目見え...晴れ
なかなかキツそうな体勢で踏ん張ってましたニヒヒ



本日の集合場所は、友人曰く"小樽のバーキン"ことBURGER KINGハンバーガー
(以前はロッテリアが入っていて、塾帰りによく食べてたな〜合格)



もうかなり前から"小樽でなんかしたいよね〜"と話していた、この方。
同じタイミング(引越し日も笑)で小樽に戻って来たので、ようやく...



軽くインプットしつつ...



使うのは相棒と、2人の脳みそのみ...真顔ニヤニヤ

スムーズな出だしの良い流れそのままに、思い付きはとりあえず実行メラメラ

なんでも"トライ&エラー"好きな和製英語です合格



そこそこ長めのクエストの後、無事に仮組みを終えたので、一旦終了ドア



またまた"大衆バル Bridge - ブリッジ"さんへ...走る人走る人







長時間、なーんも食べずに話していたので、ライス&ライスカレーメラメラ

でもって...



また一歩進んだことのお祝い&めでたいこともあり、
喋って笑って気付けば朝...PM5時みたいなAM5時腕時計

BASI - 笑み(feat.EVISBEATS) -


楽しかったな〜と思いながら帰りに聴いていた曲...

"始まりはシンプルで簡単〜" "閃いた発想は自由な形〜"とか、
ここ最近の出来事とリンクしているな〜と思ったってのと、
BRIDGEからのBASIさん(石橋さん)ってのもあって聴いていたけど...

" Ken shimura なら言うぜ だっふんだ "

序盤のこのフレーズで、きっと志村けんは大丈夫だろうな〜って思ってました...
"きっと"の結果が違った時って、かなりガツンとくるっす。

ただ、こんな時だからこそ、希望を持てる"きっと"が必要なんすよね!!
(能天気なわけじゃなく、あくまで希望的観測という意味で◎)

あと、全部引っくるめて、今このタイミングで聴いても、
自分の中で、この曲がナイスなことは変わらないっす晴れ

"繋がり、広がり、重なり、伝わる"

これも、良い意味で捉えていきましょアップ