泣くな、はらちゃん
漫画の主人公が現実に現れて、作者を捜すっていうSFファンタジー。
設定やストーリーがどうこうっていうつもりはありません。
だがしかし
はらちゃんの普段いる世界は漫画の世界。
ギターの弦だって3本しかないし、メロディーだってありません。
当然歌うっても、さながら講談のよう。
リズムにあわせて歌うなんて事はできません。
あるシーン
そんなメロディーのない漫画の世界でしたが、
作者がマンガにあるものを書き足す事によって、メロディーを手にする事ができました。
その事に気付いたはらちゃんが、はじめて歌うシーン。
メロディーのなかった世界から、
メロディーのある世界へ。
その驚きと喜び。
感動しました。
ヘレン・ケラーの"water"以来です。
漫画の主人公が現実に現れて、作者を捜すっていうSFファンタジー。
設定やストーリーがどうこうっていうつもりはありません。
だがしかし

はらちゃんの普段いる世界は漫画の世界。
ギターの弦だって3本しかないし、メロディーだってありません。
当然歌うっても、さながら講談のよう。
リズムにあわせて歌うなんて事はできません。
あるシーン
そんなメロディーのない漫画の世界でしたが、
作者がマンガにあるものを書き足す事によって、メロディーを手にする事ができました。
その事に気付いたはらちゃんが、はじめて歌うシーン。
メロディーのなかった世界から、
メロディーのある世界へ。
その驚きと喜び。
感動しました。
ヘレン・ケラーの"water"以来です。