皆様お馴染みのモバイルゲーム
『モグ』と『ブーシュカ』
その2つがコラボレーションした
モグアイテムが、
期間中(8月29日~9月25日)に
モバイルゲームを遊んだ数に応じて
貰えるということで、
早速遊んで来ました
遊ぶといっても、
各ゲームのマイページに
アクセスするだけなので
お茶の子さいさいです
貰えるモグアイテムは
ブーシュカのテーブルとルーム
それぞれ該当のゲームを遊んだ数に応じて貰えます。
2つ以上のモバイルゲームで遊ぶと
ブーシュカのテーブルが、
6つ以上のモバイルゲームで遊ぶと
ブーシュカのルームが貰えます。
いま遊んでいるゲームは
モグ、ブーシュカ、忍者、盛りガールの4つ
で、
6つまであと2つあるので、
たまーに遊んでいるメダル広場と、
ちょっと遊んだままほったらかしてあるミルチョ
これで6つ揃うので
獲得条件クリアーだな
っと思ったら、
な・ん・と!
ミルチョが無くなっているではありませんか
困った(=_=;)
さて、どうしようか?
新しいゲームを始めるにしても
どれが良いのやらちんぷんかんぷんです
バーはモグとかぶってるぽいし、
ホストのやつはやりたくないし、
カメ農園はなんとなくつまらなそうだし
2つのプーペは大変そうだし
忍者と同じかそれ以上に荒れているとの噂の
GYAOSをするしかないのかぁ~
って
思っていると
ありました


で、早速始めてみました。
善と悪とに分かれて
みんなで戦うバトルゲーム
先ずは主人公を作ろう
って事で
人間、エルフ、ドワーフの中から選びます
それぞれ特徴として
バランス型、魔法型、格闘型となっている様ですが、
あんまし関係なさそうです
パラメータの伸び具合の差よりも
外見的な違いで選んで
よさそうです
そのあと
髪型、肌の色、目の色を決めて
出来ました
こんな感じ
善と悪とに分かれて戦うって
言っていたのに
野原を乗っ取ろうとするボスを倒せ
でもその前に手下から倒してね
子分と戦うには
心のカケラを10コ集めないといけないよ
とか言われて
謎のまま野原をさ迷っています
そんな謎のげーむですが、
全体的にはほのぼのムード
頭を一切使わないので
暇つぶしにはピッタリです

たたかうポックル
『モグ』と『ブーシュカ』
その2つがコラボレーションした
モグアイテムが、
期間中(8月29日~9月25日)に
モバイルゲームを遊んだ数に応じて
貰えるということで、
早速遊んで来ました

遊ぶといっても、
各ゲームのマイページに
アクセスするだけなので
お茶の子さいさいです

貰えるモグアイテムは
ブーシュカのテーブルとルーム
それぞれ該当のゲームを遊んだ数に応じて貰えます。
2つ以上のモバイルゲームで遊ぶと
ブーシュカのテーブルが、
6つ以上のモバイルゲームで遊ぶと
ブーシュカのルームが貰えます。
いま遊んでいるゲームは
モグ、ブーシュカ、忍者、盛りガールの4つ
で、
6つまであと2つあるので、
たまーに遊んでいるメダル広場と、
ちょっと遊んだままほったらかしてあるミルチョ
これで6つ揃うので
獲得条件クリアーだな

っと思ったら、
な・ん・と!
ミルチョが無くなっているではありませんか

困った(=_=;)
さて、どうしようか?
新しいゲームを始めるにしても
どれが良いのやらちんぷんかんぷんです

バーはモグとかぶってるぽいし、
ホストのやつはやりたくないし、
カメ農園はなんとなくつまらなそうだし
2つのプーペは大変そうだし
忍者と同じかそれ以上に荒れているとの噂の
GYAOSをするしかないのかぁ~

思っていると
ありました



で、早速始めてみました。
善と悪とに分かれて
みんなで戦うバトルゲーム
先ずは主人公を作ろう

って事で
人間、エルフ、ドワーフの中から選びます
それぞれ特徴として
バランス型、魔法型、格闘型となっている様ですが、
あんまし関係なさそうです
パラメータの伸び具合の差よりも
外見的な違いで選んで
よさそうです

そのあと
髪型、肌の色、目の色を決めて
出来ました

善と悪とに分かれて戦うって
言っていたのに
野原を乗っ取ろうとするボスを倒せ

でもその前に手下から倒してね

子分と戦うには
心のカケラを10コ集めないといけないよ

とか言われて
謎のまま野原をさ迷っています
そんな謎のげーむですが、
全体的にはほのぼのムード
頭を一切使わないので
暇つぶしにはピッタリです


たたかうポックル