トイレに神様はいます。
お風呂場にだって、台所にだって、
でも、あれは歌じゃないと思うよ
おばあちゃんの歌といえば、
題名はわかりませんが、
〈みんなのうた〉的なやつで、
おばあちゃんが街までお買い物にやって来て、
それが1週間に1度のお楽しみだということで
それはそれは、食料やら洋服やらいろいろたくさん山盛り買っていきます。
お買い物も一通り終わったところで、
ちょっと一休みということになり、冷たいビールを一気に飲みます。
これも1週間に1度のお楽しみということで、直ぐに酔っ払ってしまいます。
すっかりいい気持ちになったおばあちゃんは、山盛りの買い物を忘れてお家に帰ってしまいます。
って、いう歌なんだけれど
どちらかと言えばほのぼのとした歌なんですが
子供の頃から、
この歌を聞いた瞬間、泣いてしまいます。
もちろんこれを書いているいまもぼろ泣きです
1週間に1度のお楽しみ
というところがやばいです
お母さんや先生&女子に怒られてる時は大助かりでした
題名がわからないのがなんとも気持ちが悪いです
なにより、みんなが知らないっていうのが、いちばん気持ちが悪いです。
コンピューターおばあちゃんやハッスルばあさんだろう?
と必ず言われますが、違います
パタパタママでもありません
知ってる人いないかなぁ
お風呂場にだって、台所にだって、
でも、あれは歌じゃないと思うよ

おばあちゃんの歌といえば、
題名はわかりませんが、
〈みんなのうた〉的なやつで、
おばあちゃんが街までお買い物にやって来て、
それが1週間に1度のお楽しみだということで
それはそれは、食料やら洋服やらいろいろたくさん山盛り買っていきます。
お買い物も一通り終わったところで、
ちょっと一休みということになり、冷たいビールを一気に飲みます。
これも1週間に1度のお楽しみということで、直ぐに酔っ払ってしまいます。
すっかりいい気持ちになったおばあちゃんは、山盛りの買い物を忘れてお家に帰ってしまいます。
って、いう歌なんだけれど
どちらかと言えばほのぼのとした歌なんですが
子供の頃から、
この歌を聞いた瞬間、泣いてしまいます。
もちろんこれを書いているいまもぼろ泣きです
1週間に1度のお楽しみ
というところがやばいです
お母さんや先生&女子に怒られてる時は大助かりでした

題名がわからないのがなんとも気持ちが悪いです

なにより、みんなが知らないっていうのが、いちばん気持ちが悪いです。
コンピューターおばあちゃんやハッスルばあさんだろう?
と必ず言われますが、違います
パタパタママでもありません

知ってる人いないかなぁ
