すっかり秋ですねまだ月が綺麗ですね月がとっても青いから 青い=黄色い、お月様は綺麗な色ですね。 かつて、京に都(みやこ)があった平安の世には色がたくさんありました。 明治になり、江戸が東京にかわった頃、大正、昭和のはじめもまだ街はカラフルでした。 しかし、そのあとほんのちょっとのあいだは、白、黒、赤、青。この4色でこと足りました。 そして、現在。またたくさんの色があふれているはずですが…あなたのまわりはどうですか?おまけ暮れていく空は