夏ですよ!!
スタンプラリーですよ!!
っつーことで、
今年もポケモンスタンプラリーが始まっています

スタンプ目掛けて走っていく子供達、そしてきちんとした列を作って順番を待つ光景は、もう夏の風物詩です。
子供達っていうよりはお母さま方のが、熱心なかんじだけどね
期間中すべての駅のスタンプ達を、効率よく押せるようなダイヤや、開催中の時間帯の時刻表を載せたガイドブックなぞがあるそうです
すごい

毎年やっているっても、JR東日本以外のJRでもやっているのか不明なので、
簡単に説明します
えーっと、
山手線を中心とした都内各駅にあるポケモンスタンプを6コくらい集めてゴールとなる基幹5駅(東京、品川、新宿、池袋、上野)のどこかに持っていくと、なんかポケモングッズが貰えるという、そういう感じのやつです
基本的にどこでもいいから、好きなスタンプを押して持っていけばいいみたいですが、
今年は、サトシ、ヒカリ、なんとか団の3つのロードというのがあって、
それぞれが所有しているポケモンのスタンプが、6コ隣接して列んでいるので(例えば、西荻窪~荻窪~阿佐ヶ谷~高円寺~中野~東中野~大久保~新宿。ん?1コ多い
キャー)そこを目指していけば集め易いんだそーです。(盗み聞き情報
)
やっぱり、人気のあるポケモンのスタンプがある駅は大行列なんでしょうか?
非人気ポケモンの駅は閑散としているのでしょうか?
『駅長~、ほんとにスタンプラリーなんてやってんすかね?』
〈うん?〉
『子供、ぴくりとも来ないっス』
〈そうだな、子供、来ないな〉
スタンプラリーですよ!!
っつーことで、
今年もポケモンスタンプラリーが始まっています


スタンプ目掛けて走っていく子供達、そしてきちんとした列を作って順番を待つ光景は、もう夏の風物詩です。
子供達っていうよりはお母さま方のが、熱心なかんじだけどね

期間中すべての駅のスタンプ達を、効率よく押せるようなダイヤや、開催中の時間帯の時刻表を載せたガイドブックなぞがあるそうです



毎年やっているっても、JR東日本以外のJRでもやっているのか不明なので、
簡単に説明します

えーっと、
山手線を中心とした都内各駅にあるポケモンスタンプを6コくらい集めてゴールとなる基幹5駅(東京、品川、新宿、池袋、上野)のどこかに持っていくと、なんかポケモングッズが貰えるという、そういう感じのやつです

基本的にどこでもいいから、好きなスタンプを押して持っていけばいいみたいですが、
今年は、サトシ、ヒカリ、なんとか団の3つのロードというのがあって、
それぞれが所有しているポケモンのスタンプが、6コ隣接して列んでいるので(例えば、西荻窪~荻窪~阿佐ヶ谷~高円寺~中野~東中野~大久保~新宿。ん?1コ多い


やっぱり、人気のあるポケモンのスタンプがある駅は大行列なんでしょうか?
非人気ポケモンの駅は閑散としているのでしょうか?
『駅長~、ほんとにスタンプラリーなんてやってんすかね?』
〈うん?〉
『子供、ぴくりとも来ないっス』
〈そうだな、子供、来ないな〉