第5戦スペインGP
決勝結果
.M.ウェバー 1h35'44"101
2.F.アロンソ
3.S.フェッテル
4.M.シューマッハー
5.J.バトン
6.F.マッサ
7.A.スーティル
8.R.クビサ
9.R.バリチェロ
10.J.アルグエスアリ
小林可夢偉選手
今季初完走おめでとう




1周目にHitされてなかったら、ポイントもゲット出来たのに~
シューマッハもロングホイールベースにして重量バランスの最適化が上手くいったようで、4位でフィニッシュ。代わりにロズベルクはバランスが変わり馴染めなくなったのか、苦しんだ模様。
ベッテルもついてなく、終盤スローダウンで3位に、ハミルトンのクラッシュが無ければ、表彰台圏外の可能性も。
そのハミルトン選手はホイールのトラブルでクラッシュ
原因はホイールナットの締め付け不十分だと言うことです。ハミルトンもまだ波に乗り切れてないですね
そして、F.アロンソ選手

開幕戦で優勝の後はいまいちでしたが、地元スペインGPで、2位表彰台獲得したことで弾みをつけ、次戦モナコで勝って、一気に選手権争いをリードしたいところですか?
バリチェロさんも黙っていませんよ



2.F.アロンソ
3.S.フェッテル
4.M.シューマッハー
5.J.バトン
6.F.マッサ
7.A.スーティル
8.R.クビサ
9.R.バリチェロ
10.J.アルグエスアリ
小林可夢偉選手






1周目にHitされてなかったら、ポイントもゲット出来たのに~

シューマッハもロングホイールベースにして重量バランスの最適化が上手くいったようで、4位でフィニッシュ。代わりにロズベルクはバランスが変わり馴染めなくなったのか、苦しんだ模様。
ベッテルもついてなく、終盤スローダウンで3位に、ハミルトンのクラッシュが無ければ、表彰台圏外の可能性も。
そのハミルトン選手はホイールのトラブルでクラッシュ


そして、F.アロンソ選手


開幕戦で優勝の後はいまいちでしたが、地元スペインGPで、2位表彰台獲得したことで弾みをつけ、次戦モナコで勝って、一気に選手権争いをリードしたいところですか?
バリチェロさんも黙っていませんよ
