You must learn the ways of the Force,if you are to come with me to Alderaan.


Stretch out with your feelings.You see,you can do it.


『オルデラーンに一緒に行きたければ、フォースを学ばなければ。』


『感覚をおもいっきり研ぎ澄ませ。ほら、君なら出来る。』









 映画『STAR WARS』に出てくる“フォース”について、ジェダイ・マスター達の言葉をみながら、どういう物なのか見ていきたいと思います。(゜▽^*)







まずは、epⅣより

マスター・オビ=ワン・ケノービ。





Obi-Wan:The Force is what gives a Jedi his power.Its an energy field created by all living things.Surrounds us.It binds the galaxy together.



オビ=ワン『フォースはジェダイに力をもたらす。それは生命によって作り出されるエネルギーの場だ。我々を包み込み、満たしておる。それは銀河を結びつけておる。』





これが、フォースについての初めての説明です。





そして、





Obi-Wan:Remember,a Jedi can feel the Force flowing through him.



Luke:You mean it controls your actions?



Obi-Wan:Partially.But it also obeys your commands.



オビ=ワン『忘れるな、ジェダイは自らに流れるフォースを感じることができる。』



ルーク『動きをコントロールされるということ?』



オビ=ワン『部分的にはな。だが、同時に支配するのだ。』



これは、フォースの使い方。

コントロールされつつ支配する。





ちょっと…何言ってるか分からないw(゜▽゜)







さらに



epⅤより

マスター・ヨーダ





Yoda:Size matters not.Look at me.Judge me by my size.do you? And well you should not,for my ally is the Force.And a powerful ally it is.Life creates it.makes it grow.Its energy surrounds us,and binds us.Luminous being are we,not this crude matter.You must feel the Force around you.Here,between you,me...the tree...the rook...everywhere.Yes...even between the land and the ship.



ヨーダ『大きさは問題ではない。わしを見ろ、わしを大きさで判断できるか?そうではあるまい。わしにはフォースがついておる。力強い味方じゃ。生命がそれを創りだし、育てる。そのエネルギーが我々を包み、我々を繋げておる。我々の偉大な存在、こんな粗野なものとはちがう。自分を取り巻くフォースを感じろ。ここにも、おまえとわしの間にも、、、木にも、、、岩にも、、、いたるところにある。そう、その大地と飛行機の間にも。』





 ここは名場面のひとつですが、それはまた別の機会にヽ(´▽`)/







 フォースとは『あらゆる物体を取り巻きその周辺に浸透しながら宇宙を一つに結んでいる大きな力』のことであり、『存在するすべての生命から放出されているエネルギーの場』だとされています。

 このエネルギーを使用するには、内なるものに耳を傾けること、つまり秘めたるフォースを感じとることが必要であり、ジェダイとしての修行を積む者は、この感覚を研ぎ澄ませ、さらにそれをコントロールすることができる厳しい訓練を受けるのです。









Yoda:Through the Force,things you will see.Other places.The future.the pust.Old friends long gone.



ヨーダ『フォースを通じて、物事が見える。離れた場所や、未来、過去、別れた旧友が。』



 どうやら、フォースを使えば未来などが見えるようです。





 この未来の予見について、2つの異なる解釈があります。



 まず、ヨーダをはじめとしてジェダイ評議会の、未来を予見し、それに対する現在の在り方、立ち振る舞いを導く『統合のフォース』。







 もう1つはクワイ=ガン・ジンが提唱する『生けるフォース』。





epⅠ冒頭より





Obi-Wan:I have a bad feeling about this.



Qui-Gon:I don't sense anything.



Obi-Wan:It's not about the mission,Master,it's something...elsewhere...dusive...elusive...



Qui-Gon:Don't center on your anxiety,Obi-Wan. Keep your concentration here and now where it belongs.



Obi-Wan:Master Yoda says I should be mindful of the future...



Qui-Gon:...but not at the expense of the momemt.Be mindful of the living Force,my young Padawn.



Obi-Wan:yes,Master...





オビ=ワン『嫌な予感がします。』
※SWの名台詞の1つです。各episode、誰かが何処かで必ず言います。



クワイ=ガン『私は何も感じない。』



オビ=ワン『任務のことではありません、マスター、何か、、、どこか、、、捕え所のないところで、、、』



クワイ=ガン『不安に流されるな、オビ=ワン。ここに、今この場所に気持ちを集中させろ。』



オビ=ワン『マスター・ヨーダは未来に気を配れとおっしゃいます、、、』



クワイ=ガン『だが、この瞬間を大切にしろ。生きているフォースに気を配れ、若きパダワンよ。』



オビ=ワン『わかりました、マスター、、、』








 クローン戦争が勃発し、ダークサイドが見え隠れするなか、その統合のフォースにも陰りが見え始めます。



 そして、クローン戦争が激化、ダークサイドの暗躍、ついには共和国から銀河帝国となり、隠匿したヨーダはこの生きたフォースを学ぶ事になります。







epⅤより


Yoda:A Jedi must have the deepest commitment,the most serious mind.This one along time have I watched.All his life has he looked away...to the future.to the horizon.Never his mind on where he was.Hmm? What he was doing.Hmph.Adventure.Heh.Excitement.Heh.A Jedi craver not these things You are reckless.



ヨーダ『ジェダイには深い責任と、真摯な心が必要じゃ。今までおまえを見ていたが、おまえの目は遠くを向いておる。遥か未来、地平の彼方を。今ある現実を正しく見つめようとはしておらん。今まで何をしてきた?冒険か?スリルか?ジェダイにはそんなもの必要ない。おまえには思慮が足りん。』




Yoda:Difficult to see,Always is motion is the future.



ヨーダ『予見するのは難しい、未来は常に動いているのだ。』


 絶えず未来は動き、その未来は無数に存在し、そのどの未来へいくにしても、たったひとつの現在、この今からしか行く事しかできないのです。



 だからこそ、この瞬間、瞬間に集中をし、生きたフォースに気を配るのです。







★ダークサイド★



Yoda:If you end your training now...if you choose the quick and easy path,as Vader did,you will become an agent of eveil.

ヨーダ『今修行をやめ、ベイダーのように安易な道を選べば、おまえは悪の手先と成り果てよう。』

※このthe quick and easy path,=早くて楽な道=という表現はとってもうまいと思います。





Obi-Wan:Luke!Don't give in to hate.That leads to the dark side.



オビ=ワン『ルーク!憎しみに負けてはいかん。憎しみが暗黒面へと導くのだ。』





最後、epⅥより



Remember,a Jedi's strength flows from the Force.But beware,Anger,fear,aggression...the dark side they.Once you start down the dark path...forever will it dominate your destiny.Luke.Do not,Do not understimate the powers of the emperer,or suffer your father's fate you will.



ヨーダ『忘れるな、ジェダイの力の源はフォースにある。だが、きをつけろ、怒り、恐れ、攻撃心、これらはフォースの暗黒面じゃ。ひとたび、暗黒面に落ちれば、永久におまえの運命はそれに支配される。ルーク、決して、決して皇帝の力を侮ってはならん。さもなければ、父親と同じ悲運をこうむることになる。』





 この父親というのは言わずと知れた。アナキン=ダース・ヴェイダーです。



詳しくは、epⅢを観てください!!(^▽^)ノ





 強い意志を持つ事で不可能(と思える事)を可能にすることができます。

その意志で人を束ねることだって、社会の法を変えることだって出来ます。しかし、肝心なのは、力の固持ではなく、意志を持った相手との関わり方です。



 物量や武力、暴力で相手の意志を封じ込めたり、土足で人の家に入り込んだりするのは、フォースの心得からすると正しいとは言えません。



 相手の話を理解せずに思い込みで語り、嫉妬や怒りにまかせて他者を傷付ける人。そんな人達にこそ、フォースを感じてほしいのです。



 自身を取り巻く相手を感じる事で始まるコミュニケーション。

 そう考えると、人であれ、物であれ、相手を思いやることから始まるのです。









それでは、実践してみましょう!!





まずは、自動ドアの前では、すっと手をかざしてみましょう!





手をかざした、その刹那!扉はウィィーン!と音を立て、独りでに開きます。





『こ、これが、フォース!?…ですか?マスター...』





いいえ違います。

自動ドアなのです。そうなのです。自動で開いて閉まるのです。そういう事なのです。





あぁ、

フォースと共にあらんことを!







Obi-Wan:Remember,The Force will be with you always!!



オビ=ワン『忘れるな、フォースはいつも君と共にある。』







゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

May the Force be with you !!